○不動産の日
全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)が1984(昭和59)年に制定。
秋は不動産取引が活発になる時期であることと、「ふ(2)どう(十)さん(3)」の語呂合せから。
※ ちなみに、小生が今作成中の資料から、不動産とは・・・・不動産「毎年、役所から送付される固定資産税・都市計画税
の評価額」 つまり、不動産とは、家、建物などの動かない財産だが、地価額は毎年、評価され、変動する。財産のある人は大変だね。
関聯サイト •全国宅地建物取引業協会連合会 http://www.zentaku.or.jp
○海王星の日
1846年のこの日、ベルリン天文台のガレが海王星を発見した。
1781年の天王星の発見以降、その軌道がニュートンの天文力学に合わないのは、その外側にさらに惑星があるためだと考えられていた。そのためいろいろな科学者が天王星の軌道の乱れ等を元に未知の惑星の大きさや軌道・位置を計算した。そして、フランスのル・ベリエが計算で予言した場所に新しい惑星が発見された。
イギリスのアダムスもその場所を突き止めていたため、ル・ベリエとアダムスが共同発見者とされている。
○万年筆の日
1809年のこの日、イギリスのフレデリック・バーソロミュー・フォルシュが金属製の軸内にインクを貯蔵できる筆記具を考案し、特許をとった。
※ 何本もあるけど、今、ほとんど使わなくなってしまった。代わりに、筆ペンをよく使うようになった。
▽建国記念日 [サウジアラビア]
1932年のこの日、ハッサ、カティフ、ナジュド、ヒジャーズが統一してサウジアラビア王国が成立した。
※ スンニ派の国、サウジアラビア 知れば知るほど、大変な国だ。極めて、閉鎖的、自由が無い国の一つだ。これからも大いに注目していく必要がある。
Q スンニ派とシーア派の違いは。
A もともとは預言者であるムハンマドの後継者をめぐる考え方の違いがある。632年にムハンマドが死去した後、娘婿でいとこのアリを含む4人を最高指導者のカリフとして認めたスンニ派に対し、シーア派はアリとその子孫を正統な後継者と位置づける。世界のイスラム教徒人口のうちスンニ派が約8割、シーア派が1割強を占めるとされる。
Q どうして対立するのか。
A 必ずしも信者同士が互いを敵視しているわけではない。イラクなどでは異なる宗派同士が結婚することもしばしばだ。表面的には宗派対立でも、実は経済的な利権争いであることも多い。スンニ派の王室が支配するサウジアラビアでは東部の油田地帯にシーア派が多く暮らすが、経済的に冷遇されていると不満をくすぶらせている。
イラクではフセイン政権の崩壊で多数派のシーア派が政権を握った。利権を失ったスンニ派旧支配層が過激派組織「イスラム国」(IS)の台頭に手を貸したとされる。
※ 豪栄道 快進撃、12連勝。2敗 日馬富士、高安、遠藤。豪栄道の初優勝、応援したい。
※ 日ハム 2連勝で首位でM6 ソフトバンクス 自力優勝消滅。横浜、巨人と4差。このあたりが見頃。
※ ヤンキース 田中マー君 自己新14勝目。防御率リーグトップ! ドジャース 前田健 16勝 リーキーでダルと並ぶ、奪三振マー君を超える。ドジャースは、プレーオフ濃厚、ヤンキースは?
※ 昨日、Bリーグ開幕。さすがプロ!
※ 雨は今日まで、長かった! 午前 文京区湯島へ 午後1時30分~ 東京都退職公務員連盟 支部長会議。しっかり、頑張って来よう!