3 月 31 日 (火) ああ、春なのに!

3月31日

○オーケストラの日

日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施。

「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから。
関聯サイト •日本オーケストラ連盟 http://www.orchestra.or.jp

○教育基本法・学校教育法公布記念日

1947(昭和22)年のこの日、「教育基本法」と「学校教育法」が公布された。

翌日から施行され、学校教育の6・3・3・4制が発足した。

○エッフェル塔落成記念日

1889(明治22)年のこの日、エッフェル塔の落成式が行われた。

パリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、高さは約320m。パリ万博に合わせて建設され、フランス人技師エッフェルが設計した。

◇会計年度末,学年度末

▽解放記念日 [マルタ]

1979年のこの日、地中海の島国・マルタから、独立後も駐留していたイギリス軍が全て撤退した。

◎ 今日の格言

冬来りなば春遠からじ  If Winter comes can , Spring be far behind ?

《英国の詩人、シェリーの詩「西風の賦」の一節から》つらい時期を耐え抜けば、幸せな時期は必ず来るというたとえ。長い冬を耐えて春を待つ気持ちの表現としても用いられる。

※ 昨日、歯科へ行く前にドコモ南行徳へ行き、予約をした。とても混んでいて、歯科予約を4/8 4時に延期変更せざるを得なかった。スマホのプラスメールの使い方が少し分かってきた。

※ 昨夕、IOC 東京オリンピック 来年7月23日開幕、パラリンピックは8月24日に開幕 それぞれ決定と発表。いよいよ再始動する。

※ 相模原障害者施設殺傷事件 弁護士が要望した控訴をせず、植松被告の死刑が確定した。

※ 突然の悲報に驚く、新型コロナ肺炎 志村けんさん 70歳で逝く。発症してから、僅か13日だった。

※ 昨夜8時30分 小池都知事 重大な局面が続くと、記者会見。クラスター発生 3つの密。若者は、カラオケ、ライブハウス、中高年は、接待を伴う飲食店、当面自粛を要請。

※ 今日で、3月が終わる。コロナ、コロナの毎日だった。桜が咲いたが、自粛の3月だった。寒暖の差が大きく、昨日は雪が降った。今日が、令和元年度の年度末、明日から、4月1日のエイプリルフール、今のコロナが嘘であってほしい!そして、令和2年度の新年度は始まる、信じられないような現実、先が見えない4月が始まる、いろいろとうまくいかないことが起こり始めている。

※ 長年続けたデジブック、今日で、デジブックが閉鎖される、最後のデジブックとなるが、今日ですべてが消えてしまう。

※ 今日、午後4時~ 順天堂大学浦安病院内科 腹部MRI検査へ。
スポンサーサイト



3 月 30 日 (月)

3月30日

暮らしのほとり舎 BLOG から

第十二候 「雷乃発声 (かみなりすなわちこえをはっす)」 3/30~4/3頃

七十二候が春分の末候に変わり、初雷が鳴り出す頃となりました。

2月4日頃の立春後に初めて鳴る雷のことを「初雷」、春に鳴る雷を「春雷」と呼びます。

雷といえば夏に多いものですが、「春雷」は夏の雷と違って激しくはなく、一つ二つ鳴ったかと思うと、それきり止んでしまいます。

今回の候は、秋分の初候「雷乃収声 (かみなりすなわちこえをおさむ)」と対になる候です。

この頃は季節の変わり目であり、大気が不安定であることから、雪やひょうが降ることもあります。

本来、雷は雨を呼ぶ兆しとして、農家などでは喜ばれますが、「春雷」は農作物を傷める「ひょう」をもたらすため、あまり歓迎されないそうです。

○国立競技場落成記念日

1958(昭和33)年のこの日、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成した。

敷地面積は22000坪で約58000人の収容能力を持ち、1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場になった。

※ 新しくなった国立競技場、いつ、2020東京オリンピック、パラリンピックの聖火が届くのか。

○マフィアの日

1282年のこの日、マフィアの名前の由来となったとされる「シチリアの晩鐘事件」が起こった。

当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にあった。

1282年のこの日は復活祭の翌日の月曜日であり、晩祷の為に教会の前に市民が集まっていた。そこへフランス兵の一団がやってきて、その土地の女性に手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその兵士を刺した。その場に居合わせたほかの市民もフランス兵に襲いかかり兵士の一団を全員殺してしまった。そのとき晩祷を告げる晩鐘が鳴ったことから、「シチリアの晩鐘事件」と呼ばれる。

この叛乱は全島に拡大し、フランス人は見つかり次第に殺され、その数は4000人以上に及んだ。この叛乱の合言葉「Morte alla Francia Italia anela(全てのフランス人に死を、これはイタリアの叫び)」の各単語の頭文字を並べると「マフィア(mafia)」となり、これがマフィアの名前の由来であるという説がある。

シャルル・ダンジューのアンジュー王家はシチリアから追放され、代ってシチリアの支配者となったアラゴン王家との間に20年に及ぶ戦争が起った。

◎ 今日の格言

百里を行く者は九十を半ばとす


《「戦国策」秦策・武王から》何事も終わりのほうほど困難であるから、九分どおりまで来てやっと半分と心得、最後まで気をゆるめるな、という戒めの言葉。

※ 新年度 大企業から、正規非正規社員、同一内容同一賃金へ。来年年度は中小企業も。いいことだ!受動喫煙防止法 都内では、厳しくなる。店で禁煙へ。値上げ、さんまの缶詰、食用油、TDL、・・・。

※  昨日は、この時期としては珍しく、桜の花咲く中の吹雪、雪が舞い、降った。ぽかぽか陽気から真冬へ、まさに大気が不安定だ。もうすぐ春雷が轟くのだろうか。風神、雷神様、どうかこの鬱陶しいコロナ、コロナの閉塞状況、一気にやっつけてほしい。いつになったら、安心、安全の日々がやってくるのだろうか、海外の状況、国内のニュースを見ても、まだまだ・・・。

※ 今日からNHK朝ドラ「エール」を観よう、そして、趣味どきっ!スマホも!

3 月 29 日 (日)

3月29日

○マリモ記念日

1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。

同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等も国の特別天然記念物に指定された。

○八百屋お七の日

1683(天和3)年のこの日、18歳の八百屋の娘・お七が、3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられた。

前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となった。

当時は放火の罪は火あぶりの極刑に処せられていたが、17歳以下ならば極刑は免れることになっていた。そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に「おぬしは17だろう」と問うが、その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、極刑に処せられることとなった。

お七が丙午[ひのえうま]の年の生まれであったことから、丙午生まれの女子が疎まれるようになった。

○作業服の日

作業服などを販売する川口市の「まいど屋」が制定。

「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」の語呂合せ。

▽青年節 [台湾]

1954年から実施。

1911年旧暦3月29日(新暦4月27日)、清の広州で反清武装蜂起「黄花崗起義」が起こった。

※立原道造忌

詩人・立原道造[たちはらみちぞう]の1939(昭和14)年の忌日。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 立原道造

◎ 今日の格言

木を見て森を見ず

小さいことに心を奪われて、全体を見通さないことのたとえ。


※ 今日の天候は、急転、真冬に逆行、平地で降雪の予報、23区内で5cmも、桜満開というのになんという天気か。今日の日曜日は、「若者たち 足止めの雪」かも知れない。先行きの見通し見えず、不安のまま。まもなく3月から4月へ。来週、そして4月はどうなる?

※ 今、経済は、今日の天気のように極めて激しい乱高下の日々、世界大恐慌になる懸念も、リーマン以上、はるかに上回る経済不況に。国は経済対策、過去最大に。苦しい生活は、必至になるだろう。

※ 今週の主な女性

3月30日(月) 4時~ 歯科予約
 
  31日(火) 8時30分~ 地域の皆さんと環境ボランティア活動。
         4時~    順天堂大学浦安病院 内科腹部MRI検査

4月1日(水) 8時30分~ 地域の皆さんと環境ボランティア活動。

  2日(木) 10時~   順天堂大学浦安病院 内科検査結果。完治5年間の経過観察、区切りの目安。

※ ウォーキングとラジオ体操、学生の論文添削とスマホ活用学習、そして時々楽器練習をしよう。

3 月 28 日 (土) 「桜は来年も帰ってきます。人の命は帰ってきません」

3月28日

○シルクロードの日

1900年のこの日、スウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭が発見された。

○スリーマイル島の日

1979年のこの日、アメリカ・ペンシルベニア州のスリーマイル島原発で炉心溶融事故が発生した。世界初の原発事故だった。
関聯記念日 •リメンバー・チェルノブイリ・デー <4月26日>

○三つ葉の日

「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合せ。

○三ツ矢サイダーの日

アサヒ飲料が制定。

「み(3)つ(2)や(8)」の語呂合せ。

▽チベット農奴解放記念日 [チベット自治区]

1959年のこの日、中華人民共和国政府がチベット政府の廃止を宣言した。

▽教師の日 [チェコ,スロバキア]

チェコ生まれの教育者コメニウスの1952年の誕生日。

※京都裏千家利休忌
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 千利休

※宗因忌

江戸前期の連歌師・俳人の西山宗因[にしやまそういん]の1682(天和2)年の忌日。

井原西鶴の師としても知られ、俳壇の中心的存在として活躍した。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 西山宗因

※鑑三忌

明治、大正時代のキリスト教指導者で評論家の内村鑑三[うちむらかんぞう]の1930(昭和5)年の忌日。

1891(明治24)年に信仰上の立場から教育勅語に対する敬礼を拒否して第一高等中学校講師の職を追われて以来著述に専念した。雑誌『聖書之研究』を創刊し、聖書に基づく無教会主義を唱えた。英文による『余は如何にして基督信徒となりし乎(How I become a Christian)』は数か国語に翻訳された。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 内村鑑三

※邂逅忌

小説家・椎名麟三[しいなりんぞう]の1973(昭和48)年の忌日。

長編作品『邂逅』から邂逅忌と呼ばれる。

椎名麟三を偲ぶ会主催の追悼会が行われる。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 椎名麟三

◎ 今日の格言

戦を見て矢を矧ぐ


戦いが始まってから矢を作る。事が起こってからあわてて準備にとりかかることの愚かさをいうたとえ。敵を見て矢を矧ぐ。

※京都大学  山中伸弥教授 昨夜、NHKニュース9で、インタビュー「山中先生の、ホームページ」から

『山中伸弥による新型コロナウィルス情報発信』

 新型コロナウイルスとの闘いは短距離走ではありません。1年は続く可能性のある長いマラソンです。日本は2月末の安倍首相の号令により多くの国に先駆けてスタートダッシュを切りました。しかし最近、急速にペースダウンしています。このままでは、感染が一気に広がり、医療崩壊や社会混乱が生じる恐れがあります。一人一人が、それぞれの家庭や仕事の状況に応じた最速ペースで走り続ける必要があります。国民の賢い判断と行動が求められています。この情報発信が、皆様の判断基準として少しでも役立つことを願っています。なお本活動は個人の責任で行っており、京都大学やiPS細胞研究所は関与しておりません。

 ウイルスとの闘いは、有効なワクチンや治療薬が開発されるまで手を抜くことなく続ける必要があります。1年以上かかるかもしれません。マラソンと同じで、飛ばし過ぎると途中で失速します。ゆっくり過ぎると勝負にならず、ウイルスに負けてしまします。新型コロナウイルスを制圧することはもはや困難です。受け入れるしかないと私は思います。社会崩壊も、医療崩壊も起こらない形で、ゆっくりと受け入れる必要があります。

 「桜は来年も帰ってきます。人の命は帰ってきません」 研究所員へ送った所長メッセージ(一部抜粋)。
所長便り 2020年3月26日

 「桜は来年も帰ってきます。人の命は帰ってきません」
例年より早く桜の開花が進んでいます。いよいよ春ですね。
皆さんにお願いがあります。今年のお花見は、人混みは避け、近くで咲いている桜の周りを散歩するだけにしてください。
多くの人が集まり、座り込んで宴会するのは、たとえ屋外であっても飛沫感染や接触感染のリスクが高まります。自粛要請があるとは言え、この週末は全国から多くの人が京都に来られるかもしれません。新型コロナウイルスはすぐそこにいるかもしれません。感染すると、自分は症状が出なくても、周囲に広がって、リスクの高い方には生命の脅威となります。
新型コロナウイルスはすぐそこにいるかもしれないと自覚することが大切です。桜は来年も必ず帰ってきます。もし人の命が奪われたら、二度と帰ってきません。

 1人1人が油断せず、万全の対策を取って頂きますよう、お願いいたします。

  山中 伸弥

※ 山中先生、ありがとうございます。深い反省と感謝です。一人一人が、頑張りましょう!


※ 新浦安ドコモショップへ 10時~  Fujitsu arrows Be3 F-02L 購入。いよいよスマホデビュー、慣れるまで当分、大変!

※ タブレット SurfacePro3 LTE  OCNモバイルONE 解約した。向う1年間は、WIFIで使用する。

※ 昨日、春の花苗配布 デイジー ルピナス4本 キンギョソウ(ピンク・イエロー) リナリア(紫) バーベナ、午後、かみさんと
  苗の植え付けをした。マンションの玄関口一帯を、デッキブラシと雑巾で、綺麗にした。4月は、みごとな花壇になるだろう!!こ
  こに住む人々に喜んでもらいたい!

※ コロナ感染 日本 一日 100人超え、4割 感染経路不定。今日から、不要不急、外出自粛。若者意識低。

※ アメリカとヨーロッパ、危機的状況だ。英国 ジョンソン首相も陽性に。

※ 当分、学生の論文の添削に集中する、時々、楽器練習、そしてスマホの勉強・・・。


DSCF8354_NEW.jpg

DSCF8351_NEW.jpg

DSCF8349_NEW.jpg

3 月 27 日 (金)

3月27日

▲世界演劇の日(World Theatre Day)

ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定。

1962年のこの日、ITIがパリで第1回シアター・オブ・ネイションズ(諸国民演劇祭)を開催した。

○さくらの日

日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。

3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開[さくらはじめてひらく]」が重なる時期であることから。

日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。
関聯サイト •日本さくらの会 http://www.sakuranokai.or.jp

※京都表千家利休忌
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 千利休

※赤彦忌

歌人・島木赤彦[しまぎあかひこ]の1926(大正15)年の忌日。

◎ 今日の格言

利を見ては義を思い危うきを見ては命を授く

《「論語」憲問から》立派な人格と教養を備えている人は、利益になることがあればそれを得るのは正しいかどうかをまず考え、危急の場合には命を投げ出して事に当たる。


※ 東京で一日で46人感染最多 計260人。国へ要請、首都圏知事TV会議。

※ 今日、午前10時~ 新浦安ドコモショップへ、スマホの説明を聴く。いよいよ、スマホデビュー?!


DSCF8382_NEW.jpg

DSCF8377_NEW.jpg

芝桜 満開!
DSCF8369_NEW.jpg

ハナカイドウ
DSCF8366_NEW.jpg

3 月 26 日 (木) 新型コロナ 東京都 「感染爆発の重大局面」 

3月26日

○カチューシャの歌の日

1914(大正3)年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座が、トルストイの『復活』の初演を行った。この中で歌われた「カチューシャの歌」が大流行した。

▽独立記念日 [バングラデシュ]

1971年のこの日、東パキスタンがバングラデシュとして独立した。

1947年8月14日に、(旧)インドがヒンズー教徒のインド、仏教徒のセイロン(現在のスリランカ)、イスラム教徒の(旧)パキスタンの3つに分かれたが、パキスタンは国土がインドによって東西に分断された飛び地となっていた。
関聯記念日 •独立記念の日(パキスタン) <8月14日>

※楽聖忌

1827年のこの日、ドイツの作曲家ベートーベンがウィーンの自宅で亡くなった。多くの交響曲を作曲し、「楽聖」と呼ばれた。

3日前、甥のカールを唯一の相続人にするように遺言書を補足し、「諸君、拍手したまえ。喜劇は終ったのだ」という有名な言葉を呟いた。

29日の葬儀には2万人の市民が参列し、宮廷歌手が棺を担いでフンメルら弟子たちがそれに続いた。しかし、数々の作品を献呈され交際のあった貴族たちは誰も出席しなかった。

※ 今年は、ベートーヴェン生誕250年!

※犀星忌

小説家・詩人の室生犀星[むろうさいせい]の1962(昭和37)年の忌日。

『愛の詩集』『幼年時代』『あにいもうと』『杏つ子』等の作品を残した。

※鐵幹忌

歌人・詩人で與謝野晶子の夫の與謝野鐵幹[よさのてっかん]の1935(昭和10)年の忌日。
関聯記念日 •白桜忌(晶子忌) <5月29日>

◎ 今日の格言

人を以て言を廃せず

《「論語」衛霊公から》つまらない人間の言ったことでも、聞くべきところがあればその言葉を無視することはない。

※ 昨日、エアコン パワーバイオ 設置。カビ取り防止、3か月有効! 包丁研ぐ。

※ 朝乃山、大関昇進。次は、横綱に!相撲を愛し、正義を全う、一生懸命に正攻法で、愛と正義は、富山商業高校校歌から。

※ 新型コロナ関係

  〇 東京都 日に日に  16人 ⇒ 17人 ⇒ 41人 感染経路不明急増 感染不明増加
     小池都知事緊急記者会見 夜8時15分 今週末外出自粛 「感染爆発の重大局面」 

感染1日で最大。拡大の懸念。ロックダウン(都市封鎖)、オーバーシュートも心配。

    ノー3密  『換気の悪い「密」閉空間、多くの人の「密」集する場所、近距離での「密」接した会話』

学校再開 4月新学期。都212人 神奈川84人 埼玉55人。

   何としても、この危機を乗り越えなければ・・・!

   〇 国 外務省 不要不急海外渡航自粛要請 世界全体へ感染症「危険情報」レベル2

   〇 市川市 ~5/6まで 図書館、公民館も休館に。オカリナ教室 4月は開催できなくなった、とても残念だ!

   〇 大学 新学期 連休明けに。

   〇 世界の感染者 42万人。

※ 今朝、8時30分~ 地域の皆さんと環境ボランティア活動。体を動かそう。今日も学生の論文添削に取り組もう。


DSCF8323_NEW.jpg

DSCF8326_NEW.jpg

DSCF8334_NEW.jpg

DSCF8341_NEW.jpg

MY GARDEN
DSCF8356_NEW.jpg

3 月 25 日 (水)

3月25日

暮らしのほとり舎 BLOG から

※ 第十一候 「桜始開 (さくらはじめてひらく)」 3/25~3/29頃

七十二候が春分の次候に変わり、桜の花が開き始める頃となりました。

うららかな春の陽気に誘われて、あちらこちらで開花が始まるこの時季、全国各地から桜の開花情報が聞こえてきます。

「花」といえば桜をさすほど、桜が大好きな日本人。

いよいよ待ちに待ったお花見の季節の到来です。

桜の「開花」とは、各地の気象台が観測している標本木の花が5~6輪咲き始めた状態を言います。

また「満開」とは、つぼみの8割以上が開いた状態のこと。

お花見の見頃は、開花から約1週間ほどですが、桜の木の種類や標高、日当たり、天気によっても異なります。

※ 今年の開花は先週だったので、今週は満開となった。でも、花見らしい花見にでかけていない。こちらもだいぶ咲き始めてきた。今、新型コロナの感染防止のため、どこも、「お花見会」はない春となった。

○電気記念日

日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定。

1878(明治11)年のこの日、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯された。日本で初めて灯った電灯だった。
関聯サイト •日本電気協会 http://www.denki.or.jp

▲拘留中または行方不明のスタッフと連帯する国際デー(International Day of Solidarity with Detained and Missing Staff Members)

国際デーの一つ。世界各地で拘留中または行方不明の国連職員を賛え、早期の解放を求める日。

1985年のこの日、ベイルートで国連情報センターのスタッフとジャーナリストが誘拐された。

▲奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー(International Day of Remembrance of the Victims of Slavery and the Transatlantic Slave Trade)

2007年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。

○散歩にゴーの日

ユニチャームが2010年に、同社の高齢者向けの転倒時の怪我防止ガードルのPRのために制定。

「さんぽ(3)に(2)ごー(5)」の語呂合せ。

○ドラマチック・デー

1956年のこの日、プロ野球・巨人中日戦で、巨人の樋笠一夫が史上初の代打満塁逆転サヨナラホームランを打った。

▽独立記念日 [ギリシャ]

1821年のこの日、ギリシャがオスマン帝国からの独立を宣言した。

□聖母マリアの受胎告知の祝日(Lady day)

天使ガブリエルが聖母マリアに救世主(メシア)の母となることを告げた受胎告知の日。

※蓮如忌

浄土真宗中興の祖・蓮如[れんにょ]上人の1499(明応8)年の忌日。

◎ 今日の格言

天は自ら助くる者を助く

《Heaven helps those who help themselves.》天は、他人に頼らずにひとりで努力する者を助けて幸福を与える。

※ 昨日、順天堂内科定期検査 特に、異常はないそうだが、5本の採血。31日 腹部MRI検査 4/3 結果。昨日は、かかりつけ医院をまわり、薬をもらいに行った。

※ 昨夕、2020東京五輪 安倍首相、バッハ会長と電話会談。1年延期、来夏まで開催決定。聖火リレーも延期となった。

※ バッハ会長 コロナで世界が暗いトンネルの中、聖火がトンネルの先の希望の灯になるように。

※ 昨日、大学から学生の論文6通着、~4/10提出へ向けて、今日から論文添削をしっかりやろう。長時間では目によくないのでこつこつと積み重ねてやろう。途中、適宜、休憩時間を取ろう、今日は素晴らしいお天気、花の写真を撮ったり、楽器練習をして気分転換をしよう。

※ 大学から今年も講師依頼書が届いた。また、新しい気持ちになり、学生の皆さんに役立つ勉強をしよう。こういう機会を頂いたということは、若い人達のために、ひとつのやりがい、生き甲斐にもなり、自分がもっとしっかりしなくちゃと鼓舞させられる。それには、それなりの準備、教える者は、それ以上に学ばなければ、学ぶということは楽しいこと・・・。

※ 友人からのメール、4/4 文京シビックホールのコンサート、2020年1月20日に延期となった。友人が送ってくれたチケット失くさないように。まるで、突然のオリンピックの延期のような話で驚いた!イベントなどの変更の大変さは本当に大変だろう。


シャガ 浦安市 順天堂大学病院で
IMG_2495_NEW.jpg

順天堂大学病院で。桃の節句の次は、端午の節句!
IMG_2491_NEW.jpg

IMG_2490_NEW.jpg

3 月 24 日 ( 火 )

3月24日

▲世界結核デー(World Tuberculosis Day)

世界保健機関が1997年に制定。

1882年のこの日、ロベルト・コッホ博士が結核菌を発見した。

医学の進歩で克服されたかに見えていた結核が、再び猛威を振い始めたことから、結核の撲滅を目指して結核抑圧への協力を世界に呼びかけている。

日本では9月24日~30日を「結核予防週間」としている。
関聯サイト •世界保健機関(WHO) http://www.who.int
•厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp
関聯記念日 •結核予防週間 <9月24日~9月30日>

○マネキン記念日

1928(昭和3)年のこの日、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた。

マネキンガールとは、マネキン人形ではなく現在でいう「ハウスマヌカン」のことである。「招金[まねきん]」に通じるということで、フランス語のマヌカンではなく英語のマネキンという言葉を使った。
関聯サイト •高島屋 http://www.takashimaya.co.jp

○連子鯛の日

山口県下関市の下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会が2010年に制定。

1185(寿永4)年のこの日の壇ノ浦の合戦で、安徳帝と共に入水した平家の女性たちが連子鯛に化身したという伝承があることから。

○ホスピタリティ・デー

日本ホスピタリティ研究会(当時)が1994(平成6)年に制定。

数理学的に、3は新しいものを創り出すエネルギー・創造・自己表現等を、2は調和とバランス・思いやり・協力・理解力・人間関係を象徴し、4は全体をつくりあげる基礎を表わす数とされ、3・2・4はホスピタリティに関連性の高い要素が多く含まれていることから。

思いやりのある社会を築く為に、ホスピタリティを意識的に実践する日。
関聯サイト •日本ホスピタリティ協会/日本ホスピタリティ・マネジメント学会/日本ホスピタリティ協議会 http://www.hospitality.gr.jp

○壇ノ浦の戦いの日

1185(元暦2)年のこの日、長州沖の壇ノ浦で、源義経が率いる源氏軍が平家軍を破り、平家一門が滅亡した。

○人力車発祥の日(日本橋人力車の日)

東京・日本橋で人力車の運行を行う「くるま屋日本橋」が制定。

1870(明治3)年のこの日、人力車を発明した3人のグループに東京府から人力車の営業の許可か下り、日本橋で営業を開始した。

▽真実と正義の日 [アルゼンチン]

2006年に制定。

1976年のこの日、ビデラ将軍が軍事クーデターを起こした。これによりイザベル・ペロン大統領が失脚し軍事政権へと移行したが、「汚い戦争」と呼ばれる弾圧行為により1983年の民政移管までの間に3万人の国民が行方不明となった。

※檸檬忌

作家・梶井基次郎[かじいもとじろう]の1932(昭和7)年の命日。その作品は死後に評価を高めた。

代表作の『檸檬』から檸檬忌と呼ばれる。

※牧野信一忌

大正・昭和期の小説家・牧野信一[まきのしんいち]の1936(昭和11)年の忌日。

1935(昭和10)頃から神経衰弱に悩み、小田原の実家の納屋で首をつって自殺した。

◎ 今日の格言

天災は忘れた頃にやって来る

天災は、災害の悲惨さを忘れたころに、再び起こるものである。高知市内の寺田寅彦旧居跡に建てられた碑に刻まれている文章。


※ IOC臨時理事会 東京五輪明日開幕4か月。延期を含め検討。4週間以内に結論。聖火リレー3/26~
  聖火リレーなし 聖火はランタン。延期の判断が出るまで。IOC延期を含めた検討4週間後に。パンデミックなのに批判も!
  判断遅いと!安倍首相 東京五輪開催、やっと、延期容認、遅すぎ!、4週間後に。小池都知事も。

※ 宮城まり子さん死去、93歳。ねむの木学園設立。偉い人!

※ DOCOMO 5Gへ。3社、スタート。まだ、高価だ!

※ ノートンデラックス 3台使用 スマホセキュリティ利用可能、詳細メールで通知。7のをアンインストールする。
2021.6.25 active終了 459日。これからは、デスクトップ1台のみにしよう。

※ 団地 3/21 午前 救急車・はしご車 数日経過の孤独死だったとは驚く。その棟の方、どういう人カモ知らず。

※ WHO パンデミック 加速!20万から40万人、僅か4日で。世界各地で、閉鎖・外出制限。日本も警戒を緩めてはいけない。

※ 今日、順天堂大学浦安病院内科定期検査 9時 ~ 今日は気温が12℃、風もあり、寒い一日。


DSCF8299_NEW.jpg

DSCF8304_NEW.jpg

DSCF8308_NEW.jpg

3 月 23 日 ( 月 )

3月23日

▲世界気象デー(World Meteorological Day)

世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定。国際デーの一つ。

1950(昭和25)年のこの日、世界気象機関条約が発効し、WMOが発足した。

WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の交換を行っている世界組織である。日本は1953(昭和28)年に加盟した。
関聯サイト •世界気象機関(WMO) http://www.wmo.ch
関聯記念日 •気象記念日 <6月1日>

▽共和制記念日 [パキスタン]

1956年のこの日、パキスタンがイスラム共和制による共和国へ移行した。

▽ハンガリー・ポーランド友好の日 [ハンガリー・ポーランド]

▽海の日 [ボリビア]

1879年のこの日、ボリビア・ペルーとチリとの間の戦争「太平洋戦争」が開戦した。1884年にチリが勝利し、ボリビアは海につながる領土を失い内陸国となった。

◎ 今日の格言

忠言耳に逆らう


※ 昨日、午前9時30分~大学の後輩 三重県教育委員会勤務のお父さん、息子さん 早大院、、弟さん(明治大学)、妹さん(看護大学) 転居挨拶に。10時~ 地域の敬老会・花草会誕生会へ。最高齢男性97歳、女性92歳。皆さんお元気!

※ 脱臭フィルター交換 ヤマダ電機より着 今、空気フィルターがよく売れているそうだ。

※ かみさん、ガラケーからスマホへ機種変更、DOCOMO AQUOS SENSE3  SH-02  ギガライト 0円で。先を越された。急いで、スマホ猛勉強を始めた。難しい!タブレット SurfacePro3を諦めよう。

※ 桜満開 昨年より5日も早い。

※ 大相撲 優勝44回目 横綱白鳳。関脇 朝乃山、大関貴景勝を破り、大関昇進確実に。よかった!三賞 隆の勝、阿武咲、碧山。

※ 新型コロナのカタカナ語について

クラスター 集団感染
オーバーシュート 感染爆発
ロックダウン 都市封鎖
ではダメなのか。なんでカタカナ?

— 河野太郎 (@konotarogomame) March 21, 2020

そのツイートのなかで河野大臣が「クラスター=集団感染、オーバーシュート=感染爆発、ロックダウン=都市封鎖」と説明してくれた通り、新型コロナウイルスに関しても、公衆衛生学、疫学や医療現場でひんぱんに使用される多くのカタカナ語は日本語でも表現できるようだ。
■オーバーシュートに至っては…
オーバーシュート(overshoot=度を越し、行き過ぎてしまうの意味)という用語も、「勘違いや誤解が生じる」と話題になっている。

オーバーシュートと聞けば、金融業界の人なら「為替相場が過度に変動してしまうこと」と言うだろうし、航空業界の人なら滑走路でのオーバーランを想像するようだ。

またスポーツをやる人なら、シュートしたボールが勢い余って大きく外れる様子などを想像してしまうのかもしれない。これはやはり、「爆発的な感染拡大」といったわかりやすい日本語を使えばよかったのではないだろうか。

■耳慣れないカタカナ語が続々と
・リンク(感染源・感染経路)

・流行の範囲:アウトブレイク(集団発生)→エピデミック(国は超えない大規模伝染)→パンデミック(世界的流行)

・スーパースプレッダー(10人以上に感染拡大させた感染源となる患者)

・エアロゾル(ウイルスなどが霧のように空気中に漂うこと)

・トリアージ(各患者を緊急度や重症度で評価し、治療の順番を決めること)

ただし「新型コロナのような新しい感染症は今後も世界で時おり発生する」と断言する専門家は多い。確かに耳慣れないカタカナ語ばかりだが、なかには「不快だと否定するのではなく、これをきっかけに少しでも覚えて正しい情報収集に努めてみたい」と言う人もいるようだ。

(文/しらべぇ編集部・浅野 ナオミ)


DSCF8275_NEW.jpg

DSCF8277_NEW.jpg

DSCF8279_NEW.jpg

DSCF8285_NEW.jpg

DSCF8284_NEW.jpg

DSCF8288_NEW.jpg

3 月 22 日 ( 日 )

○放送記念日

日本放送協会(NHK)が1943(昭和18)年に制定。

1925(大正14)年のこの日、社団法人東京放送局(現在のNHK東京放送局)が日本初のラジオ仮放送を始めた。

東京・芝浦の東京高等工芸学校に仮スタジオを設け、午前9時30分、京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」という第一声が放送された。

元々は3月1日に放送を開始する予定だったが、購入予定の日本にたった1台しかない放送用送信機が、同じく設立準備中の大阪放送局に買い取られてしまった。

そこで東京放送局は、東京電気研究所の送信機を借り放送用に改造して使用することにしたが、2月26日の逓信省(後の郵政省)の検査で「放送設備は未完成のため3月1日からの放送はできない」と判断されてしまった。既に3月1日から放送を開始すると報じており、また、大阪放送局よりも先に日本初のラジオ放送を行いたいということで、「試験放送」という形で逓信省の許可を受け、なんとか3月1日から放送を開始することができた。

22日には逓信省から正式に免許を受けて仮放送を開始し7月12日に愛宕山からの本放送が開始された。大阪放送局はその年の6月1日から仮放送を開始した。
関聯サイト •日本放送協会(NHK) http://www.nhk.or.jp
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 放送記念日
関聯記念日 •ラジオ本放送の日 <7月12日>

○世界水の日―地球と水を考える日(World Day for Water)

1992(平成4)年の国連総会で決定し、翌1993(平成5)年から実施。国際デーの一つ。

地球的な視点から水の大切さ、貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す日。

日本では、8月1日が「水の日」となっているので、この日は「地球と水を考える日」としている。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 世界水の日
関聯記念日 •水の日 <8月1日>

◎ 今日の格言

急いては事を仕損ずる


あまりあせるとかえって失敗しやすく、急いでしたことが無駄になる。

※ 大相撲 千秋楽 優勝は綱対決で。綱の壁、朝乃山、惜しくも敗れる。千秋楽、大関と対決で大関昇進は?隆の勝、御嶽海を破る。

※ 東京五輪 競技団体、メディア、世界各地から延期・中止論。IOCの最終判断は?今、一番悩んでいる人は、バッハ会長!

※ 花見シーズン ブルーシート、宴会 控えるように。各地、感染防止 対策!

※ コロナ感染 海外帰国者 感染者増。イタリア深刻・悲痛 死者4000人増、中国を越える。178 国と地域が感染。

※ 北朝鮮 飛翔体2発、短距離弾道ミサイル発射。

※ JR原宿駅 新駅舎に。

※ NHKプラス NHK確認コード 入力完了!

※ 午前、知人と会う。彼ら大学生も大変だ。10時~ シニアの誕生会、コロナ騒ぎの今、どうして、こういうことをやるの? やめればいいのに、行きたくないけれども、行かないと、ご近所さんがわざわざお祝いを届けてくれるが、自分がさぼって、届けてもらうわけにはいかない。今日は、今年一番の暑さ23℃、5月の中旬になる。


DSCF8231_NEW.jpg

DSCF8245_NEW.jpg

DSCF8247_NEW.jpg

DSCF8268_NEW.jpg

DSCF8273_NEW.jpg

3 月 21 日 ( 土 )

3月21日

▲国際人種差別撤廃デー(International Day for the Elimination of Racial Discrimination)

1966年の国連総会で制定。国際デーの一つ。

1960(昭和35)年のこの日、南アフリカのシャープビルで、人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し警官隊が発砲し、69人が死亡した。この事件が国連が人種差別に取り組む契機となった。

界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 国際人種差別撤廃デー

※ 今でも、人種への差別と偏見は、なお極めて根深い問題だ。最近は、コロナヘイト、アジア人にも日本人は注意しなければならない。

▲世界詩歌記念日(World Poetry Day)

ユネスコが1999年に制定。世界全体で詩歌に関する活動を増進させることを目的としている。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 世界詩歌記念日

○世界ダウン症の日(World Down Syndrome Day)

世界ダウン症連合が2006年に制定。

ダウン症が通常は2本の21番染色体が3本ある異常によって発症することから。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 世界ダウン症の日

○教育の自由の日(Education Freedom Day)

Digital Freedom Foundationが2012年に制定。

フリーソフトウェアや無料の教育リソースの教育への利用を広めることを目的としている。

○ランドセルの日

ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の増田利正さんが提唱。

3+2+1が小学校の修業年数の6になることから。

○催眠術の日

催眠術をかける時のかけ声「3、2、1」から。
関聯記念日 •奇術の日 <12月3日>

○カラー映画の日

1951(昭和26)年のこの日、初の国産総天然色(カラー)映画『カルメン故郷に帰る』が公開された。
関聯記念日 •映画の日 <12月1日>
•シネマトグラフの日 <12月28日>

○ツイッター誕生日

2006年のこの日、ミニブログサービス「ツイッター(twitter)」の一番最初の「つぶやき」(書き込み) http://twitter.com/jack/status/20 が行われた。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - Twitter

▽独立記念日 [ナミビア]

1990年のこの日、ナミビアが南アフリカ共和国の不法統治から独立した。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - ナミビア

▽人権の日 [南アフリカ]

※弘法大師忌,空海忌,御影供[みえぐ]

真言宗の開祖・空海[くうかい]が835(承和2)年に高野山・奥の院で入寂した日。真言宗では「御影供」と呼ばれる。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 御影供

※和泉式部忌

平安中期の歌人・和泉式部[いずみしきぶ]の忌日。

越前守大江雅致[まさむね]と越中守平保衡[やすひら]の娘の子で、和泉守橘道貞[みちさだ]と結婚して「和泉式部」と呼ばれるようになった。

式部の恋愛事件により、道貞と離別して藤原保昌[やすまさ]と再婚し、藤原道長に「うかれめ」と揶揄された。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 和泉式部

◎ 今日の格言

正直は一生の宝(読み)ショウジキハイッショウノタカラ


正直であるということは、一生を通じて心にかけなければいけないたいせつなことである。

昨日、

※ 大学の担当者から依頼の電話:5/9 6/27 7/15 22 29  8/5 19 今年も、学生達を応援することになった。これか
   ら、また準備をしよう。

※ 政府コロナ対策会議 一斉休校、来週にも一部解除へ 文科相「延長しない」 首相、方針作成指示

※ 大相撲 碧山 2敗へ交代、白鳳 綱の壁で 朝乃山。2敗 両横綱、碧山 3敗 朝乃山、御嶽海、隆の勝 今日明日の朝乃山
  に注目。


DSCF8220_NEW.jpg

DSCF8221_NEW.jpg

DSCF8219_NEW.jpg

DSCF8224_NEW.jpg

DSCF8225_NEW.jpg

3 月 20 日 (金) 春分の日

3月20日

暮らしのほとり舎 BLOGから  第十候 「雀始巣 (すずめはじめてすくう)」 3/20~3/24頃

七十二候が春分の初候に変わり、雀が巣を作り始める頃となりました。

昼の時間が少しずつ伸びる春から夏にかけては、雀にとっての繁殖期で、早朝から夕方まで、枯草や毛をせっせと集めて、巣作りを始めます。

「雀の巣」、そして春に生まれた雀のひな鳥「雀の子」は春の季語。

ひなはくちばしが黄色いので、黄雀とも。

田畑や人家のすぐそばに棲息する雀は、古くから日本人にとって最も身近な存在で、俳句や民話などに用いられることも多い野鳥です。

また雀は、他の鳥の大きさ等を比較する際の基準となるので「ものさし鳥」とも呼ばれます。

秋の収穫時には稲穂をついばむいたずら者として憎まれることもありますが、ふっくらとした姿かたちや鳴き声は言いようもなく可愛いものです。

ちなみに桜の花をついばんで、ぽとりぽとりと落とすことがありますが、これは花の蜜を食べるため。

くちばしが太く短いスズメは、メジロやヒヨドリのように、花の中にくちばしを深く入れて蜜を吸えないことが理由だそうです。

○電卓の日

日本事務機械工業会(現 ビジネス機械・情報システム産業協会)が1974(昭和49)年に、日本の電卓生産数が世界一になったことを記念して制定。

1964(昭和39)年3月18日にシャープが国産初の電卓を発売したことを記念し、記念日は覚えやすいように3月20日とした。
関聯サイト •ビジネス機械・情報システム産業協会 http://www.jbmia.or.jp

○上野動物園開園記念日

1882年のこの日、日本初の近代動物園として、上野動物園が上野公園内に開園した。

○サブレの日

日清シスコが制定。

「サ(3)ブ(2)レ(0)」の語呂合せ。

○LPレコードの日

1951年のこの日、日本コロムビアからLPレコードが「長時間レコード」の名前で発売された。
関聯サイト •日本コロムビア http://columbia.jp

▽独立記念日 [チュニジア]

1956年のこの日、北アフリカのチュニジアがフランスから独立した。

◎ 今日の格言

修身斉家治国平天下(読み)シュウシンセイカチコクヘイテンカ


《「礼記」大学から》天下を治めるには、まず自分の行いを正しくし、次に家庭をととのえ、次に国家を治め、そして天下を平和にすべきである。


※ マスク買い 初並び サンドラッグへ。 かみさんの歯科予約があり、かけつけた。行列100人の8番目。「快適ガード」白元30 
           枚入り602円1個。かみさんと並んでいたら、後ろの親父さんが、二人並ぶなと、ピリピリの雰囲気を味わった。1週
           間で、はじめてマスクが手に入った。トイレットペーパーやティッシュペーパーは積んであった。

※ 児童虐待 心夢ちゃん野田児童虐待死事件 今日判決。父親に、懲役16年。

※ 中国 武漢、昨日、新たな感染者なしになった。

※ 聖火引継ぎ式 アテネ 初の無観客の引継ぎ式。井本直歩子さん、アテネ在住、アトランタ競歩選手。ユニセフ勤。今日、
            仙台空港へ。


※ 昨日夕、コロナ専門家会議 引き続き、持ちこたえている。密閉、密集、近距離会話を避けることイベントは感染者対策、慎重。爆発的な拡大も、対策の徹底。コロナ危機=経済危機だ。油断大敵、空気感染も、予防と消毒、常に、まだ我慢が続く。

※ 加藤厚生労働大臣は、感染リスクの高い場所での活動の自粛などを引き続き求めてく方針。大阪と兵庫の往来自粛 3連休
   拡大阻止。

※ コロナ新語、続々。クラスター(感染集団)、オーバーシュート(爆発的拡大)、ロックダウン(医療崩壊)、パンデミック(世界的 流行)。既に、世界的に、幾つかは、当てはまっている。もう新語はいらない!!ほしいのは、収束、終息、安心、安全、健康、元気、平和、・・・。

※ 大相撲大阪場所 横綱白鳳 張り手で自滅、正代に屈し、2敗。よくやった正代!横綱審議会以上だ!碧山、2敗は両横綱、
               朝乃山(今日、白鳳と対決)、今日、大関と優勝が懸かる大一番だ。

※ 地下鉄サリン 今日で25年。平成7年、翌日に春分の日を控えたあの日、忘れない、教育委員会の卒業式告辞をもって学校へ。
  オウムによるテロを忘れてはならない。


DSCF8181_NEW.jpg

三春の滝桜の孫桜
DSCF8191_NEW.jpg

DSCF8210_NEW.jpg

DSCF8207_NEW.jpg

DSCF8213_NEW.jpg

DSCF8217_NEW.jpg

3 月 19 日 (木) いつも思い出すあの日、そして今日この頃

3月19日

○ミュージックの日

音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。

「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。

日本の音楽文化と音楽家の現状について広く理解を求め、その改善の為の支持を得ようと、全国各地でさまざまな活動が行われる。
関聯サイト •日本音楽家ユニオン http://www.asahi-net.or.jp/~wm9h-tktn/
関聯記念日 •地球歌の日 <8月8日>
•国際音楽の日 <10月1日>
•音の日 <12月6日>

○カメラ発明記念日

1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。

この写真機は「ダゲレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。
関聯記念日 •カメラの日 <11月30日>

○立庁記念日 [神奈川県]

慶応4(1868)年のこの日、明治政府が幕府から接収した神奈川奉行所を横浜裁判所に改めた。この横浜裁判所は、裁判だけではなく一般行政も行う現在の県庁に相当するものであることから、神奈川県庁ではこの日を「立庁記念日」としている。

◎ 今日の格言

山中の賊を破るは易く心中の賊を破るは難し


《王陽明の「与楊仕徳薛尚誠書」から》山中に立てこもっている賊を討伐するのはやさしいが、心の中の邪念に打ち勝つことはむずかしい。自分の心を律することは困難であるというたとえ。

※ 昨日大学から依頼文書 5/9、添削5/20~、6/27 いよいよ面接指導準備に。今年の学生たちは大変だ。応援しよう!

※ 新型コロナ関係 全世界対象に渡航注意 38か国ビザ停止、
  北海道 「緊急事態」本日、終了。宣言は、有効に機能。
  今夕、新型コロナ専門家会議に注目。
  立皇嗣の礼縮小、饗宴の儀中止。

※ 東京五輪は大丈夫? バンクーバーで「新型インフルエンザ」、ブラジルで「ジカ熱」、東京五輪の前に「新型コロナ」
 感染症との闘い。

※ EU域内外国人入域停止。27か国中、アイルランドを除く26か国。
  欧州で国境管理を撤廃した「シェンゲン協定」の締約国+4か国を含め、30か国。理念は?
 
※ 米、民主党大統領候補選、バイデン氏、フロリダ等3州全勝。サンダース氏に共闘を訴え。

※ 大相撲 1敗 横綱白鳳、平幕碧山。2敗 横綱鶴竜、関脇朝乃山、前頭御嶽海、隆の勝 優勝は?

※ いつも、この時期は卒業式、今年はその卒業式が満足に実施できない。人生の門出を祝ってしっかりとあげられなくて、可哀想だ。2003年の3月、この日の午前10時、あのでたらめな湾岸戦争が勃発した。丁度、その時間に子どもたちの卒業式が始まった、体育館にはピカソの「ゲルニカ」の卒業制作の絵が飾られていた。忘れられない。

※ 昨日、地域の皆さんとのボランティアの休憩時間の会話で、「今、世界中がコロナと戦っている。世界中に起きている戦争もやめさせるように戦うべきだ、」 本当に、そう思う。今年も、春がきた。花はきれいに咲いた!


DSCF8157_NEW.jpg

DSCF8158_NEW.jpg

DSCF8156_NEW.jpg

DSCF8151_NEW.jpg

DSCF8176.jpg

ミモザ
DSCF8163_NEW.jpg

DSCF8167_NEW.jpg

DSCF8168_NEW.jpg

MY GARDEN クロッカス
DSCF8175_NEW.jpg

DSCF8172_NEW.jpg


DSCF8169_NEW.jpg

3 月 18 日 (水) 日に日に、春の彩り、ゆたかに!

3月18日

※ 明治村開村記念日 博物館明治村(はくぶつかん めいじむら)は、愛知県犬山市にある野外博物館、また明治時代をコンセプトとしたテーマパーク。 明治時代の建造物等を移築して公開し、また明治時代の歴史的資料をも収集し、社会文化の向上に寄与することを目的とする[1]。通称「明治村」[2]。管理運営は公益財団法人明治村。

非常に大規模であり、その敷地面積は日本のテーマパークでは、同じ名鉄インプレスが経営するリトルワールドに次ぐ、第3位を誇る[3]。 歴史的建造物の多さやその広さからドラマの撮影やアニメのモチーフに頻繁に使われ、また明治東亰恋伽などゲームとのコラボレーションや、夏には世界コスプレサミットのサブ会場の提供なども実施。

○精霊の日

柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから。

○点字ブロックの日

岡山県視覚障害者協会が2010年に制定。

1967年のこの日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷設された。

※人丸忌,人麿忌

歌人・柿本人麻呂[かきのもとのひとまろ]の忌日。

月遅れの4月18日に明石の柿本神社で例祭が行われる。

※小町忌

平安時代の歌人・小野小町[おののこまち]の忌日。生没年は不詳。

『古今集』等の作者で、絶世の美女との伝説がある。

◎ 今日の格言

言葉は心の使い(読み)コトバハココロノツカイ


心に思っていることは自然と言葉にあらわれるということ。
「―と申せば、これらの人の胸のうち、つたなくさわがしくこそ覚え侍れ」〈ささめごと〉

※ 携帯電話 現在の機種、2026/3/31 「iモード」「FOMA」終了。来週ドコモへ。

※ 日の出:5時48分 日の入り;5時50分

※ 4月、オカリナ教室再開か、4月の会場予約メール。

※ 新型コロナ 20か国・地域「非常事態」・移動制限 世界死者、中国本土超え。

※ 大相撲春場所 横綱白鳳、阿武咲に土、全勝止めた!いよいよ、後半戦、面白くなってきた。千代丸、新型コロナ検査、陰性、大阪場所を救った!よかった!

※ 今日、朝8時30分~ 地域の皆さんと環境ボランティア活動、気持ちよく、体を動かそう。


DSCF8135_NEW.jpg

DSCF8136_NEW.jpg

DSCF8139_NEW.jpg

DSCF8140_NEW.jpg

DSCF8142_NEW.jpg

DSCF8144_NEW.jpg

3 月 17 日 (火) やってしまった!

3月17日 彼岸の入り

○漫画週刊誌の日

1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊された。

当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。
関聯サイト •少年マガジン http://www.shonenmagazine.com
•少年サンデー http://websunday.net
関聯記念日 •雑誌愛読月間 <7月21日~8月20日>

□聖パトリックの祝日(緑の日)

アイルランドの守護聖人である聖パトリックの聖名祝日。

アイルランドの国花・三つ葉のクローバーがシンボルとされているため、この日にシンボルカラーの緑色のものを身につけていると幸せになれると言われている。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 聖パトリックの祝日

※月斗忌

俳人・青木月斗[あおきげっと]の1949(昭和24)年の忌日。

※薔薇忌

小説家・評論家の塩月赳[しおつきたけし]の1948(昭和23)年の忌日。

太宰治の『佳日』のモデルで、塩月の死の3箇月後に太宰が入水自殺した。

評論集『薔薇の世紀』から薔薇忌と呼ばれる。

◎ 今日の格言

君子は交わり絶ゆとも悪声を出さず<
/

《「史記」楽毅伝から》君子は交際を絶ったあとでも、決して相手の悪口を言わない。

※ やってしまった! 昨日、午前はぽかぽか陽気、今日の皆さんの環境ボランティア活動のために、除草の鎌や剪定ばさみ、鉈などの刃物を全部出して、金やすり、砥石で研いだ。数が多いので、急いでやっていたら、スパスパに研いだ鉈の刃が砥石をもっていた中指の先をさっと切ってしまった。幸い、深い傷でなかったので、血止め・消毒、ケアリーヴ(防水タイプ)手当をして、1時間半ほどで、すべて仕上げて油で吹き、綺麗に仕上げた。。今日の環境ボランティア活動、皆さんに喜んでもらえるだろう。大きなけがでなくて、本当によかった。やっぱり、注意不足、常に安全、危険察知力、気を抜かないことが大事だ。

※ 今日、午前8時30分~ 地域の皆さんと気持ちよく、環境ボランティア活動。体を動かそう。

※ 昨日から、歯医者さん、治療費1割になった。後期高齢者になって、はじめての恩恵だ。

※ 日銀 追加金融緩和 上場投資信託(ETF)購入枠金年約12兆円積極的買い入れ

※ 米 4年ぶりゼロ金利 一時2700ドル安サーキットブレーカー作動

※ 安倍首相 東京五輪開催、G7の支持を得た。

※ コロナ肺炎クラスター 全国15カ所、これ以上増やさないように!

3 月 16 日 (月) 季節が速い!

3月16日

○国立公園指定記念日

1934(昭和9)年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生した。

国立公園はわが国の風景を代表する自然の景勝地で、環境大臣が指定した公園である。現在、29の国立公園が指定されている。
関聯記念日 •国立公園制定日 <10月8日>

○財務の日

財務コンサルティング会社の株式会社財務戦略が制定。

「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合せと、所得税確定申告の期限の翌日であることから。

□十六団子

田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われる。

10月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子を供える。

◎ 今日の格言

口は禍の門(読み)クチハワザワイノカド


不用意な言葉から災難を招くことがあるので、言葉は慎むべきものであるという戒め。口はわざわいの門(もん)。口はわざわいの元(もと)。

※ 昨日、両面で荒砥と中砥の砥石と板材を購入して、砥石台座を作り、台所のシンクにぴったりとフィットさせて、家じゅうの包  
  丁、刃物を研いだ。研ぐ前に、プロのYOUTUBEで「両刃の研ぎ方、片刃の研ぎ方」で角度や向きなどを再確認をしたので、ほぼ
  満足できる切れ味になったと思う。こういう作業は、得意ちゅうの得意で、久しぶりにやった。以前は、仕上げ砥もあったが、昨
  年の工事の関係でどこにしまったかわからなくなった。 本当は、仕上げ研ぎもやりたかった。私は、料理がまったく、出来ない
  ので、かみさんの朝昼晩の料理のために、せめてこのくらいは、やらないとと思っている。
   電気製品の修理や部品交換は、大好きなので、気が付けば、いつでもやるようにしている。

※ 温かくなってきたので、環境ボランティアの草刈り鎌、植栽ばさみなどの刃物類をそろそろ研ぎたい。いつも道具は、手入れし 
 て、切れ味をよくしないと作業ははかどらない。雑草、樹木もどんどん成長してきたので、明日からとりかかろう。刃物研ぎは、20
 人メンバーで、私以外はだれもやらない。みんな面倒だと、手にしない。でも、切れ味がよいと喜んでくれるので、時々は研ぐよう
 に心がけている。

※ 大相撲春場所 大関をめざす関脇朝乃山、痛い2敗目、豊山の意地に屈す。全勝 横綱白鳳、御嶽海も横綱鶴竜に敗れ、2敗
   目。炎鵬、うまい相撲を堪能させてくれた。

※ 株価 1週間で3300円の値下げ。

※ 新型コロナ肺炎 世界100か国以上の国と地域に拡大。各国 移動や生活に制限。経済、下降へ。


  昨日、石楠花 咲く。早すぎる!
DSCF8094_NEW.jpg

DSCF8097_NEW.jpg

  桜 御衣黄(ぎょいこう) 2分咲き、こちらも速い!
DSCF8113_NEW.jpg

  今、椿が旬、鮮やか!
DSCF8118_NEW.jpg

DSCF8119_NEW.jpg

3 月 15 日 (日) 桜開花 年々歳々、花相い似たり  歳々年々、人同じからず

3月15日

お天気.com から、

2020年3月15日は七十二候の菜虫化蝶(なむしちょうとなる)です。

  菜虫化蝶(なむしちょうとなる)とは、厳しい冬を越したさなぎが羽化し、華麗な変身を遂げる蝶へと生まれ変わり、軽やかに舞い飛ぶ頃。菜虫とは、菜の花や大根や蕪などの葉につく紋白蝶の幼虫、青虫のことをいいます。

●季節の言葉 夢虫・ぼた餅とお萩
●季節の野菜 葉わさび (旬は3月~4月)・芹
●季節の魚介 ・アサリ・青柳 (旬は2月~4月)
●季節の花 かたばみ・ヒヤシンス
●季節の虫 やまとしじみ
●季節の行事 十六団子の日 (3月16日)

次の七十二候は、『雀始巣(すずめはじめてすくう)』です。

※ 昨日、真冬のブルッとした寒さ、けれども靖国神社のソメイヨシノは、一昨日2輪だけだったのに、雪の中を5輪以上も開花した。観測史上、最速の東京の「桜開花宣言」となった。

○靴の記念日

日本靴連盟が1932(昭和7)年に制定。

1870(明治3)年のこの日、西村勝三が、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。

陸軍の創始者・大村益次郎の提案によるもので、輸入された軍靴が大きすぎたため、日本人の足に合う靴を作る為に開設された。
関聯記念日 •靴の日 <6月第3日曜日>
•ダイアナ靴の日 <9月2日>

▲世界消費者権利デー

国際消費者機構の消費者運動の統一行動日で、1983年から実施。

この日、ケネディ米大統領が「消費者には権利がある」との一般教書を発表した。

消費者の権利確立・拡大に向けて、世界でさまざまなイベントやキャンペーンが実施されるが、日本では目立った取り組みはされていない。

○万国博デー

1970(昭和45)年のこの日、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始された。

○オリーブの日

香川県・小豆島の「オリーブを守る会」が1972(昭和47)年に制定。

1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされた。

□涅槃会

仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる釈迦入滅の日。各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われる。

元々は旧暦の2月15日だったが、明治以降は月遅れの3月15日に行う寺院もある。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 涅槃会
関聯記念日 •花祭り(潅仏会・仏生会・浴仏会) <4月8日>

▽1848年の革命と自由戦争記念日 [ハンガリー]

1848年のこの日、ハプスブルク家支配下のハンガリー・ペシュトで、コシュート・ラヨシュがハンガリーの独立を求めて武装蜂起した。

◎ 今日の格言

君君たらずといえども臣臣たらざるべからず


《「古文孝経」序から》主君に徳がなく主君としての道を尽くさなくても、臣下は臣下としての道を守って忠節を尽くさなければならない。

昨日、

※ 日経17431 主要国の経済成長下方修正

※ 国家非常事態を宣言 5兆4千億円。株価、一時持ち直す。コロナウィルス、イタリア、スペインなど欧州へ拡大。

※ 常磐線9年目に全線開通、山手線約50年振り新駅誕生「高輪ゲイトウェイ」、モノレール3駅名変更

※ 福島県浜通りに超スーパー若手優秀な医師団活躍。東大医学部卒 坪倉正治医師、尾崎章彦医師、森田知宏医師たち・・・
   臨床と論文次々に発表、国際的に高い評価、本当に頼もしく、有り難い。

※ 東京、「桜開花宣言」 観測史上、最も早い。平年より12日早く、昨年より7日早い。はやい、そして、3月も早半ば、今年はどこへ花見に行こうか。

※ それにしても、コロナウィルス、はやく消滅してくれ、もう悲鳴です。コロナウィルス特措法、昨日、首相が記者会見したが、少しも安心はできなかった。不安だけが残った。
 こんな生活、いつ終息し、安定するの?日々の生活が困って来た。生きていくのが大変、生活が成り立たなくなる人が大勢出てきている。若者の就職内定取り消しも、・・・、いつまで子どもたちの学校休校が続くの?卒業式や入学式は?年度末の決算や年度初めの準備は?今日も憂鬱な一日が始まる。

※ 昨日は、雪も降って寒い、雨の一日だった。今日は、少しやわらぐ・・・。今日は、早朝、ウォーキング、ラジオ体操へ出かけよ
 う。

3 月 14 日 (土)

3月14日

○ホワイトデー

2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が、返礼のプレゼントをする日。バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュマロをお返しするのが一般的になっている。

日本でバレンタインデーが定着するにしたがって、若い世代の間でそれにお返しをしようという風潮が生まれた。これを受けたお菓子業界では昭和50年代に入ってから、個々に独自の日を定めて、マシュマロやクッキー、キャンデー等を「お返しの贈り物」として宣伝販売するようになった。

この動きをキャンデーの販売促進に結びつけ、全国飴菓子工業協同組合(全飴協)関東地区部会が「ホワイトデー」として催事化した。そして1978(昭和53)年、全飴協の総会で「キャンデーを贈る日」として制定され、2年の準備期間を経て1980(昭和55)年に第1回のホワイトデーが開催された。

ホワイトデーを3月14日に定めたのは、269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策にそむいて結婚しようとした男女を救う為、バレンタイン司教が殉教し、その一箇月後の3月14日に、その2人は改めて二人の永遠の愛を誓い合ったと言われていることに由来する。
関聯サイト •ホワイトデー公式ホームページ http://www.candy.or.jp/whiteday/
•全国飴菓子工業協同組合 http://www.candy.or.jp
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - ホワイトデー
関聯記念日 •聖バレンタインデー <2月14日>
•オレンジデー <4月14日>
•メイストームデー(5月の嵐の日) <5月13日>
•恋人の日 <6月12日>
•サマーバレンタイン <7月7日>
•セプテンバーバレンタイン・メンズバレンタイン <9月14日>
•恋人達の日(くつしたの日) <11月11日>
•ダズンローズデー <12月12日>
•遠距離恋愛の日 <12月21日>

○キャンディーの日

全国飴菓子工業協同組合ホワイトデー委員会が1978(昭和53)年に、バレンタインデーの返礼にキャンデーを贈る日として制定。
関聯サイト •ホワイトデー公式ホームページ http://www.candy.or.jp/whiteday/

○マシュマロデー

福岡県の菓子店「石村萬盛堂」が1977(昭和52)年に、バレンタインデーの返礼にマシュマロを贈る日として制定。
関聯サイト •石村萬盛堂 http://www.ishimura.co.jp

○数学の日

日本数学検定協会(数検)が制定。

円周率の近似値3.14に因んで。
関聯サイト •日本数学検定協会 http://www.suken.net


○円周率の日

円周率の近似値3.14から。

このほか、アルキメデスが求めた近似値22/7から7月22日、中国で求められた近似値355/113から元日から355日目の12月21日の1時13分、元日から314日目の11月10日、地球が軌道上で新年から軌道の直径分進む日である4月26日なども「円周率の日」(または円周率近似値の日)と呼ばれる。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 円周率の日

○パイの日

日本パイ協会が2002(平成14)年に制定。

円周率の近似値が3.14であり、円周率をギリシャ文字のπ(パイ)で表すことから。

○美白の日

化粧品メーカーのポーラが制定。

この日がホワイトデーであることから。

○国民融和日

財団法人中央融和事業協会が1930(昭和5)年に制定。

1868(明治元)年のこの日、「五箇条の御誓文」が宣布された。

この日を中心とする一週間を「国民融和週間」とし、被差別部落の地位向上・環境改善のための運動「融和運動」について理解を深めるための行事が行われていた。1945(昭和20)年の第二次世界大戦終戦後は行われていない模様である。
関聯記念日 •国民融和週間 <3月11日~3月17日>

○国際結婚の日

1873(明治6)年のこの日、政府が国際結婚を認めるとの布告を出した。

▽憲法記念日 [アンドラ]

1993年のこの日、ヨーロッパのアンドラで現行の憲法が制定された。

▽エストニア語の日 [エストニア]

エストニア語による最初の詩人とされるクリスチャン・ヨーク・ペテルソンの1801年の誕生日。

※元麿忌

詩人・千家元麿[せんげもとまろ]の1948(昭和23)年の忌日。

◎ 今日の格言

韓信の股潜り(読み)カンシンノマタクグリ


《韓信が、若いとき町でならず者に言いがかりをつけられ、耐えてその股をくぐったという故事から》大望をもつ者は目先のつまらないことで人と争ったりしないことのたとえ。

※  日経17431 主要国の経済成長下方修正へ。

※  米 国家非常事態を宣言 5兆4千億円。

※ 常磐線全線開通、山手線新駅誕生「高輪ゲイトウェイ」、モノレール3駅名変更。なるべく近いうちに、久しぶりに常磐線に乗って、ふるさとへ行こう。高輪ゲイトウェイ、今朝のNHKのTVで、放映していた。渋谷もどんどん変貌して、シニアには最初、戸惑うかも知れないね。


※  桜 昨日、靖国神社標本木、13日 二輪咲く。3/17か16開花宣言か。今日は、冬の寒さへ、最高気温8℃、雨。

※  今日は、一日、ゆっくり休もう。昨日の誕生日、ケーキを買ってきてくれた。今日は、ホワイトデー、近いうちにお返しをしなければ、・・・。

3 月 13 日 (金) 今日、後期高齢者に!

3月13日

○新選組の日

東京都日野市観光協会が制定。

1863(文久3)年のこの日、京都・壬生に詰めていた新選組の前身「壬生浪士組」に、会津藩主で京都守護職の松平容保から会津藩預りとする連絡が入り、新選組が正式に発足した。

元々壬生浪士隊は、清河八郎の提案で、事件が頻発している京都の警護に当る為に幕府が江戸で募集をしたものである。1863年2月に江戸を出発したが、京都に着いた途端、清河が壬生浪士組の目的は尊皇攘夷だと言い出したため、浪士組は空中分解してしまった。まもなく幕府の帰還命令を受けて清川ら209名は江戸に戻ったが、近藤勇・芹沢鴨・土方歳三ら24名はそのまま京都に残留した。松平容保の配下に入り、8月に「新選組」と改称した。その後、約4年間にわたり、京都で尊皇攘夷派・倒幕派の弾圧を行った。

○サンドイッチデー

1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。

この日とは別に、サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日・11月3日が「サンドウィッチの日」となっている。
関聯記念日 •サンドウィッチの日 <11月3日>

○青函トンネル開業記念日

1988(昭和63)年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業した。

同時に青函連絡船が80年の歴史の幕を閉じた。

青函トンネルは、全長53.85km、全長の43%が海底である。長らく世界最長のトンネルであったが、2010年10月にアルプス山脈を通る57kmのゴッタルドベーストンネルが貫通した。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 青函トンネル

○漁業法記念日

1949(昭和24)年のこの日、現行の「漁業法」が施行された。

これとは別に、1901年に旧「漁業法」が制定された4月13日が「水産デー」となっている。
関聯記念日 •水産デー <4月13日>

◎ 今日の格言

瓜田に履を納れず(読み)カデンニクツヲイレズ


《古楽府「君子行」から》瓜を盗むのかと疑われるので、瓜畑では靴が脱げても履き直さない。疑いをかけられるような行いは避けよというたとえ。瓜田の履。→李下(りか)に冠を正さず

※ 今日、満75歳に、後期高齢者の仲間入りをした。これを機に、運転免許証を返納し、身分証 【運転経歴証明書】を受領した。近く、2年間のノーカー・アシスト優待証、バスカードを頂いて来よう。よかったことは、今日から、医療費1割になったことだ。

※ 生年月日が、大女優 吉永小百合さんと一緒だ。誕生日が同じ人は、数多いが、生年月日が同じ人は数少ない。生まれた時間も一緒かな。とまれ、どこへ行っても、自己紹介する時に「何も自慢は、在りませんが、ひとつだけあります。」と言って始まる。
それが、どうした?という目でみられそうですが、 小百合さんには、ご迷惑でしょうが、・・・。

※ パンデミック宣言 WHO 感染者12万人超える。
※ 聖火採火式 ギリシャスタート、20日 日本へ。
※ NY株価大暴落 2200ドル。日本、18559円台
※ 米 英国以外、入国制限
※ 今朝地震 石川県能登半島 M5級 朝2時30分
※ 東京オリンピック トランプ大統領、1年延期も。東京オリンピック開催、危ぶむ声も出始める。

※ 大相撲前半 横砂白鳳、朝乃山、御嶽海 全勝。

※ なんとなく、体がだるいし、朝夕は、こそば寒い気がする。なので、ウォーキング、無理をせず、ラジオ体操をしっかりやっている。今日も、休養しよう。パソコンでいろいろ作業をしよう。

3 月 12 日 (木)

3月12日

▲世界反サイバー検閲デー

国境なき記者団とアムネスティ・インターナショナルが2009年に制定。

中華人民共和国や中東諸国などで行われている「ネット検閲」に抗議し、検閲を行っている国や企業に対し中止の要請が行われる。

○サンデーホリデーの日,半ドンの日

1876(明治9)年のこの日、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施された。

それまでは、1868(明治元)年9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を休日としていた。しかし、欧米との交易等で不便があったため、欧米と同じ仕組みに改めることとした。

1871(明治4)年から皇居で毎日正午に大砲(午砲・ドン)を撃っており、土曜日はドンとともに仕事が終わることから、丸の内に勤める人たちの間で「半ドン」と呼ばれるようになった。ドンは全国の都市で行われるようになり、それとともに「半ドン」という言葉も全国に広まった。

また、オランダ語で日曜日を意味するzondag(ゾンターク)が訛って「ドンタク」となり、土曜日は半分が休日であることから「半ドンタク」略して「半ドン」となったとする説もある。

○財布の日

「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ。

○モスの日

モスフードサービスが制定。

1972(昭和47)年のこの日、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンした。
関聯サイト •モスフードサービス http://www.mos.co.jp
関聯記念日 •ハンバーガーの日 <7月20日>

○スイーツの日

スイーツのお取寄せサイト「スーパースイーツ」が2008年に制定。

「ス(3=スリー)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。
関聯サイト •スーパースイーツ http://super-sweets.jp

▽独立記念日 [モーリシャス]

1968(昭和43)年のこの日、アフリカ沖インド洋上の島国・モーリシャスがイギリスから独立した。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - モーリシャス

※菜の花忌

昭和前期の詩人・伊東静雄[いとうしずお]の1953(昭和28)年の忌日。

季節の花に因み菜の花忌と呼ばれる。

3月最終日曜日に長崎県諌早市の諌早公園で追悼行事が行われる。

これとは別に、2月12日の司馬遼太郎の忌日も「菜の花忌」と呼ばれている。
関聯記念日 •菜の花忌(司馬遼太郎忌) <2月12日>

◎ 今日の格言

河海は細流を択ばず(読み)カカイハサイリュウヲエラバズ.


《「史記」李斯(りし)伝から》大人物は度量が広く、よく人をいれることのたとえ。河海は細流を厭(いと)わず。

※ 昨日、311、全国の人々と一人、黙祷、午後2時46分。東北実家と、山名北杜市 農業移住の友人へ電話をした。

※ 昨日、高校野球、春の選抜甲子園中止決定。とても残念だが、致し方ない。

※ 国会、明日、新型インフルエンザ対策特別措置法 改正案 与野党とも採択へ。

※ WHO 新型コロナウィルス肺炎 パンデミックとした。


ユキヤナギ
DSCF8073_NEW.jpg

馬酔木
DSCF8075_NEW.jpg

DSCF8077_NEW.jpg

ミニシクラメン
DSCF8078_NEW.jpg

MY GARDEN これからどんどんきれいになる!
DSCF8079_NEW.jpg

ハクモクレン
DSCF8092_NEW.jpg

DSCF8089_NEW.jpg

昨日、日の出、もう5時代になった。
DSCF8048_NEW.jpg

DSCF8070_NEW.jpg

昼前 春の海
DSCF8080_NEW.jpg

3 月 11 日 (水) 東日本大震災から9年

3月11日 <読売オンライン>
東日本大震災から11日で9年となった。岩手、宮城、福島県では住宅再建が進んだものの、復興事業の長期化による人口流出は深刻で、再生された街に空き地が目立つ。東京電力福島第一原発事故に見舞われた福島は、避難指示の解除が遅くなった地域で住民帰還の動きが鈍い。政府が復興の総仕上げとする「復興・創生期間」の終了まで1年。住民も巻き込み、地域のために知恵を出し合う10年目になる。高台や内陸部への集団移転事業は、残る16戸の宅地が今月内に完成予定で、計画された8389戸の造成が終わる。災害公営住宅も計画した約3万戸の99%が完成。最大約12万戸あった仮設住宅は、新年度中に原発避難者向けを除いてなくなる見込みだ。ただ、津波対策で大規模なかさ上げを行った中心市街地は、商店や住宅が戻っていない。被災地の鉄道は今月、すべて復旧する。福島のJR常磐線富岡―浪江駅間は14日に運転を再開。昨春の復旧後、台風で再び被災した岩手の三陸鉄道リアス線も20日に運行再開となる。
 一方、福島の苦境は続いている。避難者はいまだ4万人超。この9年で避難先での定住が進み、帰還意欲は低い。復興庁の調査で「戻らないと決めている」と答えた住民は、今月に避難指示が一部解除された双葉町や大熊町で6割に上る。
 漁業は原発事故後、魚種ごとに安全性を確認しながら試験操業を続け、本格的な再開を目指してきた。しかし、原発の汚染水を浄化した処理水の処分方法を巡り、政府の有識者会議が海洋放出を含む2案を提言。漁業者の間に風評被害を懸念する声が広がっている。

※ 原発事故 汚染水超大型タンク1000基もう土地がない。処分は、喫緊の問題、またもや海へ? 方法がないだろう。どうする、除染残土中間貯蔵、まだまだ県内各地に残っている。どうする最終処分場、法律では県外に決まっていても、ざる法か?どうする廃炉問題、デブリ除去嫡出は延びている、・・・。ようやく、常磐線が今週全線開通、でも駅の周りは、まだ人が住めない、人が安心して住めるようになるには、まだまだ福島の復興は道は険しく遠い。福島だけでなく、宮城、岩手でも・・・今日は、追悼記念式典、コロナウィルスで開催されなくなったが、風化してはならない、忘れてはならない、3.11.午後2時46分。

〇 いのちの日(3月11日 記念日)

「災害時医療を考える会」(Team Esteem)が制定。

2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災では多くの命が失われた。命の尊さを思い、命の大切さを考え、震災で学んだことを風化させることなく災害に備えることが目的。

災害時医療の改善を図るとともに、9月1日に防災訓練が行われるように、3月11日には健康、医療、災害時の体制などを考える機会を設けたいとの思いから記念日とした。

記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を中心にシンポジウムの開催や標語の募集などが行われる。

同会は、東日本大震災の際に自ら被災地に向けて、心と体の健康回復に関して何らかのアクションを起こした医療者、ジャーナリスト、政治家、大学教員、災害ボランティアなどで構成されている。災害において医療に関係する問題を解決するために、何ができるのかを考える人たちの会である。

関連する記念日として、9月1日は関東大震災が発生したことに由来して「防災の日・防災用品点検の日」となっている。また、12月1日は同じ「いのちの日」だが、こちらは厚生労働省が自殺予防活動の一環として制定した記念日である。

○パンダ発見の日

1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。

ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けた。

○コラムの日

1751年のこの日、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載を始めた。

▽独立記念日 [リトアニア]

1990年のこの日、リトアニアがソ連からの独立を宣言した。

※宋淵忌

禅僧・俳人の中川宋淵の1984(昭和59)年の忌日。

◎ 今日の格言

教(おし)うるは学ぶの半ば

.
《「書経」説命下から》人に学問を教えることは、自分の勉強ともなる。

※ 昨日、都内で会議、4月 総会をはじめすべての会議は中止延期へ。

※ 今日は、天気回復、気温が20度にもなる。朝8時30分~ 地域の皆さんと環境ボランティア活動、体を動かし、汗をかこう。

※ 今日、今月、後期高齢者になるので免許証返納で、「身分証明書」を受領へ。

※ 福島から山梨県北杜市へ農業移住している友人夫婦にメールを送ろう、「元気か?新型肺炎コロナウィルス、そちらも流行っているから気をつけて!」


クロッカス
DSCF8033_NEW.jpg

クリスマスローズ
DSCF8028_NEW.jpg

DSCF8026_NEW.jpg

DSCF8042_NEW.jpg

DSCF8040_NEW.jpg

ムスカリ
DSCF8043_NEW.jpg

3 月 10 日 (火)

3月10日(東京大空襲があった日。今年は、追悼式が開催されないが、しっかり不戦平和を祈ろう!)

七十二候「桃始笑(ももはじめてさく)」……笑顔のように愛らしい桃の花が咲くころ

ここ数日少し肌寒い日が続くようですが、本日から七十二候の第八候「桃始笑(ももはじめてさく)」を迎えます。もうまもなくやってくる、桃の花が笑うように咲く、のどかで光に満ちた春。4月になれば甲州盆地で、5月にかけては信州の花桃街道で、あたり一面が桃色に染まる桃源郷のような風景が広がります。

○東京都平和の日

東京都が1990(平成2)年に、「東京都平和の日条例」で制定。

1945年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B29爆撃機344機による焼夷弾爆撃があった。

死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害を出した。
関聯サイト •東京都 http://www.metro.tokyo.jp

○農山漁村婦人の日

農林水産省婦人・生活課が1988(昭和63)年に制定。

むかしから、各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。

農山漁村の各地域における女性の地位・役割の向上を目指す為に制定された。
関聯サイト •農林水産省 http://www.maff.go.jp

○チベット民族蜂起記念日

1959年のこの日、チベットの首都ラサで中国共産党政府の抑圧に反撥して民衆暴動が勃発した。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - チベット民族蜂起記念日

○東海道・山陽新幹線全通記念日

1975(昭和50)年のこの日、山陽新幹線・岡山~博多が延伸開業し、東京から博多までの新幹線が全線開通した。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 東海道・山陽新幹線

○佐渡の日

佐渡観光協会が1998(平成10)年に制定。

「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。
関聯サイト •佐渡観光協会 http://www.sadokankou.gr.jp

○横浜三塔の日

横浜観光コンベンションビューローが2007(平成19)年に制定。

「さん(3)とう(10)」の語呂合せ。

横浜三塔とは、横浜の歴史的建造物である神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館のことである。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 横浜三塔

○水戸の日

「み(3)と(10)」の語呂合せ。

○砂糖の日

「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。

砂糖の優れた栄養価等を見直す日。

○ミントの日

カネボウフーズが2000(平成12)年に制定。

「ミ(3)ント(10)」の語呂合せと、3月がフレッシュなイメージであることから。
関聯記念日 •ペパーミントデー <6月20日>

○サボテンの日

岐阜県巣南町の「さぼてん村」を経営する岐孝園が制定。

「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合せ。
関聯サイト •さぼてん村 http://www.saboten.co.jp

*(旧)陸軍記念日

1906(明治39)年~1945(昭和20)年の間の祝日。

1905(明治38)年のこの日、日露戦争の陸の決戦・奉天会戦で日本軍が勝利し、奉天(現在の瀋陽)を占領した。翌年からこれを記念して「陸軍記念日」となった。
関聯記念日 •海軍記念日 <5月27日>

※金子みすゞ忌

童謡詩人、金子みすゞ[かねこみすず]の1930(昭和5)年の忌日。

西条八十から「若き童謡詩人中の巨星」と称えられたが、結婚後夫から詩作を禁じられ、夫から病をうつされた末、自ら命を絶った。

◎ 今日の格言

馬(うま)には乗ってみよ人には添うてみよ


馬のよしあしは乗ってみなければわからず、人柄のよしあしはつきあってみなければわからない。何事も自分で直接経験してみよということ。

昨日、
※ NY株一時2100ドル安、下部か1000ドル超下げ、円高101円台。

※ 専門家会議 「国内爆発的感染進まず、一定程度持ちこたえている、依然として警戒は緩められない。」 当分、忍耐!!クラスター要注意。

※ プロ野球、開幕延期4月へ。Jリーグ、一時中断。

※ 欧州感染者1万人超。イタリア深刻、7000人超。ロンバルディア州隔離。ギリシャ、オリンピック採火式、無観客で。

※ 北 飛翔体、ここのところ続いている。

今日
※ 米 民主党大統領候補選ミシガンなど6州。バイデン候補かサンダース候補か。

※ 今日、午後1時~ 文京区湯島 会議へ。


桃の花が咲いた。
DSCF8019_NEW.jpg

都忘れ
DSCF8022_NEW.jpg

椿
DSCF8023_NEW.jpg

DSCF8024_NEW.jpg

ネモフィラ 温かくなった!
DSCF8030_NEW.jpg

モクレンが終わると
DSCF8035_NEW.jpg

桜がちらほらと。これは、御衣黄(ぎょいこう) 今年は、極めて速い!
DSCF8038_NEW.jpg

3 月 9 日 (月)

3月9日

○記念切手記念日

1894(明治27)年のこの日、日本初の記念切手が発行された。

明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類だった。

○関門国道トンネル開通記念日

1958(昭和33)年のこの日、下関・門司間の海底道路トンネルである関門国道トンネルが開通した。

全長は3461メートル、工期は21年で総工費は21億円だった。1942(昭和17)年には鉄道トンネルが、1975(昭和50)年には新幹線用の新関門トンネルが開通している。
関聯サイト •国土交通省道路局 http://www.mlit.go.jp/road/
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 関門国道トンネル

○雑穀の日

日本雑穀協会が制定。

「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せ。

○酢酸の日

ミツカングループ本社が制定。

「さ(3)く(9)さん」の語呂合せ。

○緑の供養日

観葉植物レンタル業のNSBコーポレーションが制定。

緑の「み(3)」と供養の「く(9)」の語呂合せと、「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。

○3.9デイ(ありがとうを届ける日)

NPO法人HAPPY&THANKSが制定。

「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せで、感謝を伝え合う日。

○感謝の日

「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。

過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日。

○佐久ケーキ記念日

長野県佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定。

「さ(3)く(9)」の語呂合せ。

※バービーの誕生日

1959(昭和34)年のこの日、ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアでマテル社がバービー人形を発表した。

現在、150以上の国や地域で販売され、ファッション人形として世界一のシェアを誇っている。1999(平成11)年の40回目の誕生日には、ニューヨークのウォール街がバービーのテーマカラーであるピンク色一色になった。

▽ブリス男爵記念日 [ベリーズ]

中米の英領ホンジュラス(現在のベリーズ)に200万ドルの遺産を寄贈したイギリス人・ヘンリー・ブリス男爵の1926年の忌日。

◎ 今日の格言

嘘吐きは泥棒の始まり(読み)ウソツキハドロボウノハジマリ


※ 2020東京オリンピック日本代表 男子:中村・服部・大迫、女子:前田・鈴木・一山 

※ 新型肺炎コロナウィルス対応 昨日、韓国から帰国続々。今日から、中韓入国制限。

※ 大相撲春場所 静かな開幕、横綱白鳳、またも張り手、反省の色なしが残念だ。朝乃山、白星発進。

※ 東日本災害から9年経過するが、この3月、またも気の重い三月だ。学校休校になっているが、元気な子どもたちにずっと自宅待機は無理だ。一日もはやく、再開できることを望みたい。

3 月 8 日 (日)

3月8日

▲国際女性の日(International Women's Day)

国際的な婦人解放の記念日。国際デーの一つ。

1910(明治43)年の第2インターナショナルのコペンハーゲン第7回大会で正式に制定。

1904(明治38)年のこの日、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いた。

日本では1923(大正12)年、社会主義婦人団体・赤瀾会[せきらんかい]が中心となり、種蒔き社の後援で、東京・神田のキリスト教青年会館で婦人の政治的・社会的・経済的自由を訴える演説会が開催されたのが最初だった。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 国際女性デー

○みつばちの日

全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。

「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ。

なお、「はちみつの日」は8月3日である。
関聯サイト •日本養蜂はちみつ協会 http://group.lin.go.jp/bee/
関聯記念日 •はちみつの日 <8月3日>

○エスカレーターの日

1914(大正3)年のこの日、東京・上野の大正博覧会の会場に日本初のエスカレーターが設置され、この日運転試験が行われた。第1会場と第2会場をつなぐもので、秒速1尺(約30センチ)で動いた。

3月29日に、エスカレーターの振動の為に74才の女性が振り落とされて顔に2週間のケガ、2歳の少女がステップに足をはさまれてケガをした。日本初のエスカレーター事故だった。
関聯サイト •日本エレベーター協会 http://www.n-elekyo.or.jp
関聯記念日 •エレベーターの日 <11月10日>

○みやげの日

全国観光物産振興協会が制定。

「み(3)や(8)げ」の語呂合せ。

観光と土産品の需要の増大を図る日。
関聯記念日 •おみやげ感謝デー <毎月8日>

○サワークリームの日

中沢フーズ株式会社が制定。

「サ(3)ワ(8)ー」の語呂合せ。

○さやえんどうの日

和歌山県農業協同組合連合会が制定。

「さ(3)や(8)」の語呂合せ。

○ビールサーバーの日

ビールサーバー・ドットコムを主催する木村栄寿氏が2001(平成13)年に制定。

「サー(3)バー(8)」の語呂合せ。
関聯サイト •ビールサーバー・ドットコム http://www.beer-server.com

○さばの日

青森県八戸市が制定。

「さ(3)ば(8)」の語呂合せ。

○鯖すしの日

滋賀県木之本町の鯖寿司の老舖「すし慶」が制定。

「さ(3)ば(8)」の語呂合せ。

○赤ちゃん&こども『カット』の日

赤ちゃん筆センターが1999(平成11)年に制定。

「さん(3)ぱつ(8)」(散髪)の語呂合せ。

赤ちゃんと子供専用の理容室の存在をPRする日。
関聯サイト •赤ちゃん筆センター http://www.akachanfude.co.jp

▽3月8日革命記念日 [シリア]

1963年のこの日、シリアでクーデターがあり、バアス党が実権を掌握した。

◎ 今日の格言

一斑を見て全豹を卜す(読み)イッパンヲミテゼンピョウヲボクス

《「晋書」王献之伝から》物事の一部を見てその全体を推し量る。一斑を見て全豹を知る。


※ 新型肺炎コロナウィルス 
  昨日、感染者53人最多。雇用・介護。酪農など影響。感染者数WHO10万人超。(56000人回復)、97国地域

  アメリカ カルフォルニア沖 クルーズ「グランド・プリンセス」 21人感染。

※ 今日、午前 「びわこ毎日マラソン」、東京オリンピック男子マラソン日本代表決定へ!

※ 午後、大相撲春場所(大阪場所) 無観客場所に。横綱白鳳、横綱大関鶴竜、西に大関貴景勝、関脇朝乃山、二場所連続準優勝関脇正代、小結北勝富士、遠藤、先場所優勝して前頭二枚目に大躍進した徳勝龍、御嶽海、炎鵬・・・。観客の声援がないだけに体がぶつかり合う白熱した相撲が期待できる。応援しよう!

※ 夕方、「笑点」 後楽園ホールではできなくなった。

※ 修理に出していたジューサーミキサーが戻って来た。昨日、かみさんが発見した。今まで使っていた容器とフィルターであれば、着脱設定が軽くてスムーズだ。1回目の修理の時に、電気系統のトラブルといって出したが、なぜか、容器とフィルターまで新品と換えてくれた。ところが新しいが、着脱がきつく、無理をしてセットしていた。どうも、それが過重負荷となってトラブルになっていたようだ。おそらくこうした家電製品は海外生産で、多少年数が経過すると、すこしずつ型番がずれてきて、こうした不都合が起きる様だ。おそらく、コンシューマサポートの方は、点検・動作正常で出荷するので、こうした微妙なズレには気が付かないようだ。意外なことに気付いてくれるかみさんの感覚は素晴らしい!

※ 同じようなことが、私のきづかなかったことで、かみさんに教えてもらった。それほど大変ではない薬を毎朝、食事後に2錠飲んでいた。それに、花粉症の飲み薬が1錠加わり、3錠になった。一度に3錠も、どうするかと言ったら、同じかかりつけ医院からの薬を朝食後に2錠飲み、4時間経過する昼食後に、別の医院からの1錠を飲めば、問題はないと、教えてくれた。自分としては気づかなかったが、そういうのは常識だと言われた。なるほど、言われてみれば、当たり前だ。要は、いろいろな角度から、日頃から、自分の頭で、柔軟に考える癖をつけていくことが大事だなあと思った。

3 月 7 日 (土)

○消防記念日

1948(昭和23)年のこの日、「消防組織法」が施行された。

明治以来消防は警察の所管とされていたが、これにより、条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務附けられた。

これを記念し、2年後の1950(昭和25)年、国家消防庁(現在の消防庁)がこの日を消防記念日とした。
関聯サイト •消防庁 http://www.fdma.go.jp

○東京消防庁開庁記念日

1948(昭和23)年のこの日、「消防組織法」施行によって「東京消防本部」が警視庁から分離独立して誕生した。

約2箇月後の5月1日に、警察組織の警視庁に合わせて「東京消防庁」と名称を変更した。

なお、東京消防庁は東京都の行政機関であり、国の行政機関である消防庁とは別の物である。
関聯サイト •東京消防庁 http://www.tfd.metro.tokyo.jp

○警察制度改正記念日

1948(昭和23)年のこの日、警察の制度が改正され、国家警察と地方自治警察が設置された。
関聯サイト •警察庁 http://www.npa.go.jp

○サウナ健康の日

日本サウナ協会が1984(昭和59)年に制定。

「サ(3)ウナ(7)」の語呂合せ。

○メンチカツの日

株式会社味のちぬやが制定。

関西での呼び方「ミンチカツ」から、「ミ(3)ンチ(7)」の語呂合せ。

◎ 今日の格言

一葉落ちて天下の秋を知る(読み)イチヨウオチテテンカノアキヲシル


《「淮南子(えなんじ)」説山訓の「一葉の落つるを見て、歳のまさに暮れなんとするを知る」から》落葉が早い青桐(あおぎり)の葉が1枚落ちるのを見て、秋の来たことを知る。わずかな前触れから将来の大きな動きを予知できることのたとえ。

※ 青桐の梢ならして・・・ 50歳の時に勤務した、懐かしい学校の校歌を思い出した。青桐という樹木もその時初めて知った。葉っぱの大きな樹木だ。

※ 昨日、オカリナJ教室の先生のキーボード台の修理するために、公民館に友人に電話をしてもらった。もう、工具・道具を用意してスタンバイだった。ところが、3月12日まで休館中で、一切、入館はお断りでした。オープンしたら、行くことにした。

※ PCR検査 保険適用開始 保健所を経ずに可能 4600件へ。

※ 日本の入国制限に勧告が反発、大使まで呼び出した。そして、韓国が、入国制限、対抗した。


昨日、夜明け前 三番瀬
DSCF7999_NEW.jpg

日の出は、6時過ぎに、もう5時代も間近になった。
DSCF8010_NEW.jpg

DSCF8013_NEW.jpg

一昨日の強風で、雲一つない、おだやかな、きれいな朝だ。
DSCF8016_NEW.jpg

3 月 6 日 (金) 啓 蟄

お天気.com より

2020年3月5日は七十二候の蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)です。

2020年3月5日からは七十二候の一つ『蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)』です。
蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)とは、土中で冬眠をしていた虫たちが、暖かい春の日差し
の下に出てき始める頃。土から出るとは言わずに、とをひらくと表現する所に虫だけでなく、冬眠から目覚め始めるすべての生き物に対して表現豊かな感性ですね。
●季節の言葉 春の歌心
●季節の野菜 わらび・ぜんまいなどの春のおとずれを感じさせる山菜・わさび
●季節の魚介 鰆・赤貝・ひじきや若布などの海藻
●季節の花 菫(すみれ)・片栗
●季節の行事 事始め(旧暦の2月8日)新暦で言うと2月下旬~3月中旬の頃。一年の祭事や農事を始める日

※ 暦では、「啓蟄」になったとはいえ、今年の暖冬、もう虫も大分前に出てきてしまったのではないか。今年の桜開花予想は、3月15日と発表された。こんなに早いのは初めてではないか。気候の寒暖の速さ、上下候の振幅の大きさ、そして暦の速さ、このスピードは極めて異常だ。桜が咲くとはいえ、新型肺炎の影響で、お花見も満足にできない、気持ちも晴れ晴れしない、極めて特例の異常な3月だ。景気や経済面に大きく響くのは必至だ。

次の七十二候は、『桃始笑(ももはじめてさく)』です。

○世界一周記念日

1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。

それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。
関聯サイト •日本航空 http://www.jal.co.jp

○スポーツ新聞の日

1946(昭和21)年のこの日、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊した。
関聯サイト •日刊スポーツ http://www.nikkansports.com

○弟の日

姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が1992(平成4)年に提唱。
関聯記念日 •兄の日 <6月6日>
•妹の日 <9月6日>
•姉の日 <12月6日>
•いい兄さんの日 <11月23日>

▽独立記念日 [ガーナ]

1957(昭和32)年にガーナがイギリスから独立し、「アフリカ独立運動の父」と呼ばれたンクルマが初代大統領となった。

*(旧)地久節・皇后誕生日

1927年から1988年まで。

香淳皇后(昭和天皇の后)の誕生日。天皇の誕生日を「天長節」と言うのに対し、皇后の誕生日は「地久節」と呼ばれた。

また、この日を「母の日」として、婦人会等を中心にいろいろな行事が開催されていたが、1949(昭和24)年ごろからアメリカにならって5月第2日曜日に行われるようになった。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 地久節
関聯記念日 •母の日 <5月第2日曜日>

※菊池寛忌

小説家・菊池寛の1948(昭和23)年の忌日。

小説『恩讐の彼方に』、戯曲『父帰る』等の作品を残した。また、雑誌『文藝春秋』を創刊し、作家の育成、文芸の普及に貢献した。
Wikipedia •[Wikipedia]wikipedia - 菊池寛

◎ 今日の格言

過ちて改めざる是を過ちという(読み)アヤマチテアラタメザルコレヲアヤマチトイウ


《「論語」衛霊公から》過ちはだれでも犯すが、本当の過ちは、過ちと知っていながら悔い改めないことである。

※ 新型肺炎  中韓から入国「14日間待機」 「日本から入国制約」 隔離など53国・地域

           中国習近平国家主席 来日延期

※ 新型肝炎 専門家に聞く 賀来満夫(東北医科薬科大学特任教授)
  1 SARS(重症急性呼吸器症候群)や新型インフルエンザ、MERS(中東呼吸器症候群)に比べ今回の新型ウィルスの対応が 
   一番難しい。症状の軽い患者からもひっそりと広がってゆくからだ。
  2 今、感染が拡大している段階で、瀬戸際だ。
 3 潜伏期間を最長で半月、3月中旬まで拡大防止策、成果が見えてくるのが4月初頭。
 4 各地でクラスター(小規模観戦集団)の連鎖を防ぐ。ミングル(群がる)場へ行かない。予防に徹すること。
 5 「喉元過ぎても暑さを忘れないこと」 今の大変さを忘れないようにしよう。

※ 福島県原発事故避難一部解除続く  双葉町、大熊町、常磐線来週全線開通の前に、駅周辺の部分解除。ただし、汚染水問題、中間貯蔵問題、廃炉問題の超難題が遅々として進んでいないもう9年目が、重くのしかかっている。

3 月 5 日 (木)

3月5日

○サンゴの日

「さん(3)ご(5)」の語呂合せと、珊瑚が3月の誕生石であることから。

○ミスコンの日

1908(明治41)年のこの日、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表した。これが日本初のミスコンテストとなった。

1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中だった。彼女の兄が本人の承諾なしに応募したものだったが、コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまった。

○スチュワーデスの日

1931(昭和6)年のこの日、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。

「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。

▽酋長の日(Custom Chiefs Day) [バヌアツ]

◎ 今日の格言

小水石を穿つ(読み)ショウスイイシヲウガツ.


少しの水でも絶えず流れつづければ、ついには石をすり減らし、穴をあける。怠らず励めば、どんな困難なことでもやり遂げることができるというたとえ。

※ 昨日、スーパーチューズデー バイデン氏躍進。14州で9州、サンダース カルフォルニアはじめ4州。

※ 新型肺炎 来週、特措法改正へ。

※ 毎朝、遠くまでウォーキングをして帰路はバスをよく利用していたが、3/15までは、バスに乗らないようにしている。朝の新鮮な空気の中、人と会うことを避けて、きれいな空気を吸って、マスクも不要で、いい運動をしている。自分もコロナウィルス肺炎に感染して、他人に感染させないためだ。風邪インフルエンザの時もそうだったが、自分がやななければならないことは、最低のことととして、人に迷惑をかけない最大の努力をすることだ。来週には、それでも、少し、よい変化を期待したいと思う。

※ 高校野球 甲子園、春の選抜も無観客試合に。やむを得ないが、高校球児たちを応援しよう。大相撲春場所も、プロ野球オープン戦も。こんな時だからこそ応援したい。

3 月 4 日 (水)

3月4日

○ミシンの日

ミシン発明200年を記念して日本家庭用ミシン工業会(現在は日本縫製機械工業会)が1990(平成2)年に制定。

「ミ(3)シ(4)ン」の語呂合せ。

イギリスのトーマス・セイントが世界で初めてミシンの特許を取得したのは1790(寛政2)年だった。

「ミシン」という名前は、 sewing machine(裁縫機械)のmachineがなまったものである。
関聯サイト •日本縫製機械工業会 http://www.jasma.or.jp

○サッシの日

サッシメーカーの吉田工業(現 YKK AP)が制定。

「サッ(3)シ(4)」の語呂合せ。
関聯サイト •YKK AP http://www.ykkap.co.jp

○バウムクーヘンの日

神戸のドイツ菓子製菓会社・ユーハイムが2010年に制定。

1919年のこの日、広島県で行われたドイツ展示会で、同社を創業したドイツ人カール・ユーハイムが日本で初めてバウムクーヘンの製造販売を行った。
関聯サイト •ユーハイム http://www.juchheim.co.jp

○さんしん(三線)の日

沖縄県の琉球放送が制定。

「さん(3)し(4)ん」の語呂合せ。

三線[さんしん]は、蛇味線[じゃみせん]とも呼ばれる沖縄の楽器で、三味線の元となったとされている。
関聯サイト •さんしんの日 http://www.34day.com

○円の日

1869(明治2)年のこの日、明治政府が貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を定めた。

○雑誌の日

富士山マガジンサービスが2008(平成20)年に制定。

「ざっ(3)し(4)」の語呂合せ。あわせて、3月・4月を「雑誌の月」とした。
関聯サイト •富士山マガジンサービス http://www.fujisan.co.jp
関聯記念日 •雑誌愛読月間 <7月21日~8月20日>

○酸蝕歯[さんしょくし]の日

液体歯磨剤「シュミテクト」を販売するグラクソ・スミスクラインが制定。

「さん(3)し(4)ょくし」の語呂合せ。

酸蝕歯とは、食物中の酸によりエナメル質が侵食された歯のことである。

※赤黄男忌

俳人・富沢赤黄男[とみざわかきお]の1962(昭和37)年の忌日。

◎ 今日の格言

勝って兜の緒を締めよ(読み)カッテカブトノオヲシメヨ.

勝(か)って兜(かぶと)の緒(お)を締めよ


敵に勝っても油断しないで、心を引き締めよ、というたとえ。

※ 米 民主党大統領候補者選、今日、スーパーチューズデー、前副大統領バイデン候補、上院議員サンダース候補、前NY市長ブルームバーグ氏初登場でどこまで。民主党のその先、左派、中道の一本化は?全米、共和党現職トランプ大統領候補との一騎打ちに対抗できるか、そしてアメリカの分裂をどう克服できるか。

※ 昨日、順天堂大学浦安病院耳鼻咽喉科 咽喉癌の心配ないということで5年間の経過観察、これで一応終了でホッとした。先生にお聴きしたら、どうもそういう心配は、若い頃に喫煙していたからだそうだ。高齢者になって、こういう形で影響があることを初めて分かった。息子にも、連絡してあげたい。

※ 夕方、歯科診療 奥歯に2か所歯周病。地盤沈下だそうだ。やるべきことはブラッシングを丁寧にすることと言われた。これもここ10年、3か月ごとに丁寧に口腔ケアをしている。他は、大丈夫ということでメインテナンスをやっていこうと思った。

※ 福島県双葉町 「帰還無き避難指示一部解除」へ。

※  今週、大学へ行くことを予定していたが、中止になった。大学もこの時期、本当に大変な事態だと思う。後輩の学生の皆さんの就職などを、少しでも応援したい気持、学生達もさぞ不安だろう。昨日、書類などは、すべて郵送した。

※ 3月の主な予定は中止となり、予定ががらがらに空いてきた。だからといって、気分もそう乗れずに・・・。

※ 今日は、気温が低く、雨の一日、ここのところ、気分的にも乗れずに練習する気にもなれないでいる楽器の練習を少しでもやってみようかな。


昨日、順天堂大学浦安病院 ロビーで
IMG_2473_NEW.jpg

IMG_2475_NEW.jpg

IMG_2479_NEW.jpg

IMG_2480_NEW.jpg

IMG_2483_NEW.jpg

MY GARDEN クロッカス 球根が咲き始めた。
IMG_2489_NEW.jpg

3 月 3 日 (火)   桃の節句

3月3日

◇上巳[じょうし],桃の節句

上巳の節句は五節句の一つで、元々は3月上旬の巳の日だったが、後に3月3日に行われるようになった。旧暦では3月3日は桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」とも言われる。

古来中国では、上巳の日に川で身を清め不浄を祓う習慣があった。これが平安時代に日本に取り入れられた。後に、紙で小さな人の形(形代[かたしろ])を作ってそれにけがれを移し、川や海に流して不浄を祓うようになった。この風習は、現在でも「流し雛」として残っている。

◇雛祭り

女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家庭では、雛人形を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花等を供えて祀る。

上巳の日には、人形に穢れを移して川や海に流していたが、その人形が次第に精巧なものになって流さずに飾っておくようになり、雛祭りとして発展して行った。

雛祭りは始めは宮中や貴族の間で行われていたが、やがて武家社会でも行われるようになり、江戸時代には庶民の行事となった。

元々は、5月5日の端午の節句とともに男女の別なく行われていたが、江戸時代ごろから、豪華な雛人形は女の子に属するものとされ、端午の節句は菖蒲の節句とも言われることから、「尚武」にかけて男の子の節句とされるようになった。

○耳の日

日本耳鼻咽喉科学会が1956(昭和31)年に制定。

「み(3)み(3)」の語呂合せ。また、三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもある。
関聯サイト •日本耳鼻咽喉科学会 http://www.jibika.or.jp
関聯記念日 •補聴器の日 <6月6日>
•鼻の日 <8月7日>
•目の愛護デー <10月10日>

○耳かきの日

耳かき具メーカー・レーベン販売が制定。

「耳の日」であることから。

○民放ラジオの日

日本民間放送連盟ラジオ委員会が2008(平成20)年に制定。

「耳の日」であることから。

○平和の日

1984(昭和59)年の国際ペンクラブ東京大会で、日本ペンクラブの発案により制定され、翌1985(昭和60)年から世界中で実施された。

「女の子の健やかな成長を祝う雛祭りは平和の象徴である」との考えから。
関聯サイト •日本ペンクラブ http://www.mmjp.or.jp/japan-penclub/

○女のゼネストの日

1997(平成9)年から全国各地の実行委員会が実施。

男女共同参画社会を目指し、「男女平等基本法」制定を求めて女性が立ち上がる日。この日が女の子の節句であることから、この日に実施することになった。

1996(平成8)年に来日したアイスランドのフィンボガドチル大統領の演説がきっかけになり制定された。アイスランドでは1975(昭和50)年と1985(昭和60)年に「女のゼネスト」を行い、何万人もの女性が仕事を放棄して首都レイキャビクに終結し、これを契機に初の女性大統領が誕生した。

○金魚の日

日本鑑賞魚振興会が制定。

江戸時代、雛祭りの時に金魚を一緒に飾ったことから。

○結納の日

全国結納品組合連合会が制定。

結婚式の「三三九度」から。

○サルサの日

ダンスの一つサルサに関する活動を行っている有限会社サルサホットラインジャパンが制定。

303→サンマルサン→サルサの語呂合せ。

○ジグソーパズルの日

ジグソーパズルメーカー会が制定。

数字の3を組み合わせるとジグソーパズルのピースの形に見えることから。

○三の日

日本三大協会が1993(平成5)年に制定。

日本三大協会は、「三種の神器」「日本三景」等、日本で古来より三つで括ると安定すると考えられたのはなぜか、等を研究している団体である。

○三十三観音の日

全国各地の三十三観音霊場で作る「三十三観音ネットワーク会議」が2010(平成22)年の発足会議にて制定。

○桃の日

1999(平成11)年に日本たばこ産業(JT)が、同社の製品「桃の天然水」のPRの為に制定。

桃の節句であることから。
関聯サイト •日本たばこ産業 http://www.jti.co.jp

◇闘鶏の節句

宮中では平安時代から旧暦の3月3日に闘鶏が行われていた。

▽解放記念日 [ブルガリア]

1878年のこの日、オスマン帝国から独立してブルガリア王国が成立した。

※立子忌

高浜虚子の子で『玉藻』を主宰した俳人・星野立子[ほしのたつこ]の1984(昭和59)年の忌日。
関聯記念日 •虚子忌 <4月8日>

◎ 今日の格言

時は金なり(読み)トキハカネナリ.

時は 金(かね)なり

時(とき)は金(かね)なり

《Time is money.》時は貴重であるからむだに過ごしてはならない。

※ 昨日、新型コロナ肺炎対応 全国の小中高校3/25まで休校。春休み~  学校教育初の歴史的な極めて異常な出来事が始まった。

※ 中国、韓国、イラン、イタリア、そして日本が大変な状況だ。

※ 今日は、昨日よろ9度も気温が高く、17度のなる春の陽気に。夕方には曇って明日はまた雨、気温が下がる。一日ごとにこのような気候だ。

※ 気象庁、12月~2月 平均気温は2度も高い暖冬と発表。

※ 今日、午前9時~ 順天堂大学浦安病院耳鼻咽喉科 定期検査  午後4時~ 歯科 定期診療

3 月 2 日 (月)

3月2日

○ミニの日

「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せ。

ミニチュアや小さいものを愛そうという日。

○ミニぶたの日

日本ペットミニぶた普及協会が制定。

「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せ。

○中国残留孤児の日

1981(昭和56)年のこの日、中国残留日本人孤児47名が、肉親探しの為に、厚生省の招待で初めて公式に来日した。

このうち29名の身元が判明した。

○遠山の金さんの日

1840(天保11)年のこの日、遠山の金さんこと遠山左衛門尉景元が北町奉行に任命された。
関聯記念日 •大岡越前の日 <2月3日>

※亡羊忌

昭和期の詩人・村野四郎[むらのしろう]の1975(昭和50)年の忌日。

詩集『亡羊記』に因み、「亡羊忌」と呼ばれる。

◎ 今日の格言

思い立つ日が吉日(読み)おもいたつひがきちじつ.


思(おも)い立(た)つ日(ひ)が吉日(きちにち)
.
物事は思い立ったら、その日を吉日としてその日からやり始めた方がいい。事を企てたらすぐに始めよ。思い立つ日に日咎ひとがなし。

※ 昨日、東京マラソン 大迫 傑 選手 2時間5分29秒で、自己の日本記録を破り、日本新記録で優勝。4位。エチオピア勢、強し!

※ スピードスケート 高木選手、優勝。男子 新浜選手 優勝!

※ 新型コロナ肺炎 大相撲春場所、無観客で開幕と発表、史上初となった。

※ 昨日、NHKプラスに登録。

※ 今日から、全国的にかなり多くの小中学校が休校に。


3月の日の出 三番瀬
IMG_2434_NEW.jpg

春の海
IMG_2440_NEW.jpg

IMG_2441_NEW.jpg

スモモ
IMG_2452_NEW.jpg

クリスマスローズ
IMG_2455_NEW.jpg

ミニアイリス クロッカスも咲き始めてきた。
IMG_2456_NEW.jpg


プロフィール

つれづれ日記

Author:つれづれ日記
ゆく河の流れは絶えずして、しかも、元の水にあらず。
淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、
久しくとどまりたる例しなし。
世の中にある人と栖と、またかくのごとし。

 方丈記 鴨長明


 日々自然とともに、日々是好日、
「人間到処有青山 人間(じんかん)到る処 青山(せいざん)有り」
 釈月性(浄土真宗)にあらん・・・

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR